- 出演者
- 藤村幸司 中山正敏 宮根誠司 蓬莱大介 アンミカ 畑下由佳 東ふき 西尾桃
「速報きょうも局地的な大雨に注意、東京“記録的豪雨”冠水被害“排水作業中”」などのラインナップを伝えた。
オープニング映像。オープニングの挨拶。
きのう東京や神奈川では局地的に猛烈な雨が降り、浸水被害が相次いだ。復旧作業が続いている。東京・目黒区から中継。きのう記録的短時間大雨情報が出された東京。目黒区は1時間に134mmの雨を観測した。床上、床下浸水は114棟。地下にある室内のゴルフ練習場に雨が流れ込み、ポンプを使って排水作業が行われている。
きのう東京、神奈川に浸水被害をもたらした大雨。午後0時20分ごろの愛知県名古屋市、空が暗くなると突然大粒の水滴がカメラレンズに。東海を中心に東日本や西日本ではきょうも局地的に雨雲が発達するとみられる。きのう大規模に冠水した東京・品川区の戸越銀座商店街。目黒区では半地下にある店の窓ガラスが割れ、イスなどが散乱。都内各地で発生した冠水被害に加え川の氾濫、交通の乱れ、きのう東京都心は大混乱に陥った。
首都圏を突然襲った数年に一度の災害級大雨。東京・大田区ではマンホールから水が吹き出した。東京都では1時間に100mmを超える雨が降り、5回記録的短時間大雨情報が発表された。品川区を流れる立会川が氾濫、緊急安全確保が発表された地域も。戸越銀座では道が茶色く濁った水に覆われ、大田区でも道行く人の膝より高い位置まで泥水がきた。世田谷区では川のようになった道路に排水溝からは水柱が。世田谷区を流れる一級河川「谷沢川」では水が陸地にあふれ出し、警戒レベル5、氾濫発生情報が発表された。きのう1時間に134mmの猛烈な雨が降った目黒区。氾濫危険情報が出された目黒川。ヘアサロンの店内は水浸しに。
関東南部の広い範囲に浸水被害をもたらした雨。神奈川県川崎市でも3回記録的短時間大雨情報が発表され、住宅街が冠水した。横浜市でも広範囲で道路が冠水、複数の車が立ち往生した。雨だけでなく東京・品川区では落雷の瞬間が捉えられた。関東地方では雷などの影響で一時1万軒以上で停電が発生した。雷雨によるものとみられる様々な被害が。大田区では複数のコンテナが崩れ作業員の男性2人が下敷きになり、1人の死亡を確認。立川市の団地では「雷が落ちて火事が起きた」との通報があり、女性が煙を吸って病院に搬送された。
ゲリラ豪雨の影響は交通機関にも。JR武蔵小杉駅(神奈川・川崎市)では一帯が冠水。東急池上線戸越銀座駅(東京・品川区)では踏切から改札までが冠水。新宿駅付近では突然の豪雨に走る人や雨宿りする人が。豪雨の影響で東海道新幹線や山手線などで一時遅れや運転見合わせが発生。羽田空港の情報カメラ、突然空が雲に覆われあたりが真っ白に。雷の影響で航空各社が地上での作業を一時中止した。発着する便にも欠航や遅れが出たほか、保安検査場で一時入場制限がとられたため出発ロビーは多くの人で大混雑となった。
雨が去った夕方、神奈川県川崎市で発生した渋滞。原因はアンダーパスの大規模な冠水。帰宅ラッシュの時間、東急電鉄大岡山駅(東京・大田区)。東急目黒線は運転見合わせが続き、この駅から移動できない状態に。タクシー乗り場には長い行列が。一夜明けたきょうも空の便は混乱が続いていた。機材や乗務員の調整がつかないなどの理由で日本航空では羽田空港で42便、全日空では羽田空港を中心に86便が欠航。
きょう、大規模に冠水した戸越銀座商店街(東京・品川区)では片付け作業に負われていた。浸水した洋品店。朝になっても停電が続いていた。各地で発生した冠水被害。目黒区の自由が丘ゴルフスタジオは一夜明けても水が引かず、正午ごろ排水作業を開始。都内では229軒の床上、床下浸水を確認。
東京・羽田空港の中継映像。国土交通省東京空港事務所によると羽田空港のA滑走路の一部の塗装がはがれているのが確認された。補修工事のため一時閉鎖されたが午後2時前に工事が終わり再開。原因は分かっていないがきのうの落雷が原因の可能性もある。きのうの雷雨の影響できょうも影響が出ている。機材の手配や乗務員の調整がつかないなどを理由に全日空は羽田空港を中心に86便、日本航空は羽田空港を発着する便が42便欠航。合計約2万4000人に影響が出ている。
東京・目黒区から中継。ゴルフ練習場では住民による排水作業が行われている。自由が丘ゴルフスタジオが大雨で水没、吉川高広が「消防にも来てもらったがポンプ車が出払っていてすぐには来れない。人的被害が出ていないということで動けないという一報が入った」などとコメントした。
東京・羽田空港、東京スカイツリーの中継映像。きのう東京でゲリラ豪雨となった。夜も神奈川県などで記録的短時間大雨情報が出た。いま石川県の輪島で1時間で74mmの雨が降っている。警戒レベル4の土砂災害警戒情報が出ている。大雨警報が千葉市、京都府舞鶴市、大阪府枚方市、高槻市に発表中。アンミカが「人間ドックの日で近くにいた。終わって出ようと思ったら前が見えないくらい視界が真っ白な状態だった」などとコメントした。
東京・品川区・戸越銀座商店街から中継。きのうの大雨で被害を受けた商店街。総菜屋も水浸しになった。
このあと愛知県から静岡県西部で激しい雨が降る予想。先週竜巻被害のあった牧之原市方面も激しい雨や落雷、突風に注意。今夜にかけて関東方面は急な激しい雨、落雷に注意。あしたの夜は北海道や東北北部が大荒れの天気に。土曜日から日曜日にかけては日本海側を中心に激しい雨や落雷、突風のおそれがある。太平洋側では日曜、月曜、猛暑日のところも。天気予報を伝えた。
「ナゼ?隣町の給食センターが私たちの町に…、大阪のベッドタウン同士が“大もめ”!」などのラインナップを伝えた。
先週建造物侵入罪などで起訴された男。各地でヒッチハイクしていたとみられる被告。自宅に1週間泊めたカップルを直撃取材。表向きは心優しい好青年、男の正体とは。
ことし6月30日、キッチンカーなどを手掛ける合同会社prove LiFEの防犯カメラが捉えた不審な男。男は現金が入った包みをズボンの中に押し込みTシャツで隠した。先月窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕された被告。会社の代表は「少なくとも4回侵入され、売上金を50万円以上盗まれた」と訴えている。会社の代表は被告に見覚えがあった。去年12月、千葉市でヒッチハイクしていた被告を車に乗せ、「寝床がない」という被告に会社の倉庫を案内。キッチンカーでの作業を手伝ったり、社員旅行にも参加。被告はカギや売上金の保管場所を把握していた。7月5日、千葉市で逃走した被告。10日、三重県鈴鹿市でヒッチハイクしていた被告を車に乗せ、松阪駅まで送った人から連絡が。被告を車に乗せた和歌山市在住のカップル。被告を自宅に泊めることに。1週間後、兵庫・神戸市まで送り別れた。大阪府堺市で被告と合流し、通報。警察が身柄を確保し、逮捕した。逮捕容疑は2年前、精肉店で売上代金約6万円を横領した疑い。先月14日、千葉市の会社に無断で侵入し売上金を盗んだ疑いで再逮捕された。
先月20日、被害に遭った会社の代表は被告と面会するため大阪へ。先週建造物侵入罪などで起訴された被告。捜査当局は窃盗についても捜査を続けている。アンミカが「人の善意につけ込むところがけしからん。信じてくれる人がいるからちゃんと更生してほしい」などとコメントした。
去年3月、セクハラ問題などを受け辞任した岐阜県岐南町・小島英雄前町長。今週日曜日に投開票された岐南町議選で当選。町民は約2万6000人、小中学生の給食費無償など子育て支援が充実した町。おととし5月、週刊誌報道により小島前町長のセクハラ疑惑が明るみに出た。2か月後、第三者調査委員会による調査開始。調査報告書では99のセクハラなど不適切な行為を認定。辞任当時「政治に関わることはない」と話していたが今月2日、岐南町の議会議員選挙に立候補。選挙では町内のごみ処理に関する問題の是正を訴えた。定数10に対し16人が立候補し2位で当選。小島町議は「議員としての活動を一生懸命やっていく」などと話した。岐南町役場には前町長からのハラスメントの被害者と認定された女性職員がいまも働いている。
岐阜・岐南町で99件のセクハラが認定された小島英雄前町長が町議選に当選。岐南町ではこの問題があってからハラスメント防止条例を可決するなど新しい動きが出ているが、小島町長は住民から出馬を求める声があり立候補したという。政策はごみ処理問題の是正など。岐南町の後藤友紀町長は「不安に思われている町民や職員に寄り添いながらハラスメント対策は続けていく」としている。また、被害者と認定された女性職員は今も役場で働いているため、岐南町は職員の保護を徹底するという。