2024年6月22日放送 18:05 - 18:34 NHK総合

所さん! 事件ですよ
選 納骨堂が経営破綻!?人気の“お墓”に思わぬ落とし穴

出演者
木村佳乃 所ジョージ ホルコムジャック和馬 釈徹宗 吉川美津子 おくりびと青木 
所さん! 事件ですよ
納骨堂が経営破綻!?人気の”お墓”に思わぬ落とし穴

北海道のとある町では納骨堂が閉鎖される事態に見舞われた。利用者に説明があったのは約1か月後。3億円の借金が返せなくなり、経営が立ち行かなくなったという。しかも、納骨堂の土地と建物は差し押さえられ、すでに他の会社に売却されていた。取材した女性は120万円の契約料を支払っていた。その後、宗教法人の代表が行方をくらました。女性の120万円はいまだに返還されていない。

キーワード
北海道日本海新聞港区(東京)
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

所さん! 事件ですよ
納骨堂が経営破綻!?人気の”お墓”に思わぬ落とし穴

所ジョージは「よく死んだ人を相手にまで悪いことをするよね」などとコメントした。

キーワード
厚生労働省
お墓が消える!?オランダ 衝撃の実態とは

オラ ンダでは自然に完全に還ることを目的とした墓地がある。オランダは国土が狭く日本の面積の約9分の1。長らく土葬が一般的だったため、墓地不足が深刻化。そこで政府は法律を改正。墓地を永久に使用できる権利を廃止した。契約期間が終わるとお墓は遺体ごと掘り返され、次の利用者に明け渡されてしまう。土葬だと遺体が骨になるまで約10年かかるが、キノコの棺ならば約3年ほどで済むそう。

キーワード
オランダ
キノコが遺体を分解!オランダ 衝撃の実態とは/樹木葬が人気急上昇中!日本の最新トレンド/アメリカで人気 驚きの方法で遺体を分解!

オランダの完全に自然に還るお墓について木村佳乃は「樹木葬と似てる」などとコメントした。あるアンケート調査では樹木葬が過半数超えというデータがある。

キーワード
アメリカカナダ南アフリカ
逆境をチャンスに変えた!行列ができるお墓

京都・南丹市の100人ほどが暮らす集落のお墓には行列ができる。行列の先には集落の住民とその家族全員が入れる合祀墓。今では集落以外の住民にも開放している。お盆の法要には集落の内外から80人ほどが詰めかけている。集落の外にもお墓を守る人が増えたことで住職もひと安心している。

キーワード
佛名寺南丹市(京都)西京区(京都)
お墓でつながるコミュニティー その可能性とは?

所ジョージは希望するお墓について「死んじゃったらなんでもいい」などとコメントした。

キーワード
大蓮寺藤沢エデンの園

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.