- 出演者
- 三谷紬 真壁刀義 本間朋晃
今回のゲストは真壁刀義選手と本間朋晃選手。「新日本プロレスタッグの祭典盛り上げ企画 あなたが思う名タッグはどれだ!?SP」となり、歴代出場タッグから名タッグを選ぶアンケートを行ってプロレスファンが選ぶ「名タッグ」ベスト10を発表となる。真壁刀義選手と本間朋晃選手G・B・Hといタッグチームで2015年と2016年の「WORLD TAG LEAGE」で優勝していた。
- キーワード
- G・B・H新日ちゃんぴおん!番組公式X
第10位はロビー・イグルス&藤田晃生のタッグチームである「ICHIBAN SWEET BOYS」。ファンコメントは「いつ見ても2人の息が合いすぎててヤバい」「昨年の優勝決定戦のハイレベルでスピーディな攻防の応酬に興奮した」とのことだった。藤田選手に「ICHIBAN SWEET BOYSはどんなチーム?」かアンケートしたところ「ロビーとは兄弟のような居心地の良さでなるべくしてなったチーム」と回答。
第9位は天山広吉&小島聡のタッグチームである「テンコジ」。ファンコメントは「一度離れても再合体を果たし数々のタイトルを獲得」「技に入るまでの流れがカッコいい」とのことだった。
第8位は「完成されたタッグワークと2人のビジュがいい」「阿吽の呼吸で連携 一番楽しい試合をしている」とのこと。
第8位は田口隆祐とプリンス・デヴィットのタッグチームである「Apollo 55」。ファンコメントは「名シングルプレイヤーのタッグは奇跡的で最強」「スピード・テクニック・ビジュアル 全てが宇宙クラス!」とのことだった。
第7位はタイチとザック・セイバーJr.のタッグチームである「デンジャラス・テッカーズ」。ファンコメントは「2人の相性が抜群でテクニックと攻撃が見ていてカッコいい」「タイチの豪快なプロレスとザックの技術が良い形で融合している」とのことだった。
第6位はTJPとフランシスコ・アキラのタッグチームである「Catch2/2」。ファンコメントは「アキラ選手の勢いとTJP選手のテクニックが上手く合わさって最強」「イケメンだけじゃない息ぴったりの技」とのことだった。
第5位は後藤洋央紀とYOSHI-HASHIのタッグチームである「毘沙門」。ファンコメントは「独自のタッグ技の多さが魅力」「連携技がとにかく多く面白い 絆の深さが見える闘いが好き」とのことだった。「連携技はどうやって思いついている?」についてYOSHI-HASHI選手に聞くと「全部サウナ」と答えていた。またYOSHI-HASHI選手の好きなタッグチームは「蝶野さんと天山さんの蝶天タッグ」という。
第4位は内藤哲也と高橋ヒロムのタッグチーム。ファンコメントは「階級の壁を越えた師弟コンビ」「マジで裏切ったかと思うほどのヒロムちゃんの演技がお見事」とのことだった。裏切り演技シーンの裏話について話していった。
第3位は金丸義信とエル・デスペラードのタッグチーム。ファンコメントは「タッグとしての噛み合いがとても良く快感を覚えるレベルで完成されている」「お互いが何をしようとしているのか顔を見てわかっている」「強すぎ・ずるすぎ・巧みすぎ 攻めと耐えの緩急スゴすぎ」とのことだった。
第2位はEVILとSANADAのタッグチーム。ファンコメントは「隙のない攻防でテクニカルな2人 だからこそ目を離せなかった」「圧倒的実績・見た目の華やかさ 2人の技のバランスの良さがいい」とのことだった。
NJPWWORLDでは完全版を配信。「新日ちゃんぴおん!」はTELASAで配信。無料見逃し配信はABEMA、TVerで。
次回の新日ちゃんぴおん!は海野選手と上村選手が登場!アスレチック対決で大はしゃぎ!?
第1位はYOHとSHOのタッグチームである「ROPPONGI 3K」。ファンコメントは「鍛え上げられた肉体にシンクロ技 ノータッチペコンなどがスゴい」「ジュニアタッグリーグ3連覇の偉業 あと単純に2人ともイケメン」「同期入門の生え抜きの2人で解散しても2人の物語が続いている」とのことだった。YOH選手に「ROPPONGI 3Kはどんなタッグ?」かと聞くと「全部の試合を今でも覚えていて彼以上のパートナーはいない」と話した。
- キーワード
- ROPPONGI 3KSHOYOH
三谷アナは真壁刀義選手と本間朋晃選手に「いつまでも2人は末永く仲良く過ごしてください。何度も新日ちゃんぴおん!で仲良く末永くって言っていた人たちが裏切っていく姿を見てきたので」と話した。
エンディング映像が流れた。