- 出演者
- 三谷紬 高橋ヒロム
本日のつむ散歩は八王子にやって来て高橋ヒロム選手が登場。今回は「ヒロム選手が案内!八王子つむ散歩」となる。
- キーワード
- 八王子(東京)
まずは八王子出身のカリスマアーティストが経営しているお店へ。途中で3年前も来店していた「都まんじゅう(つるや製菓)」へやって来てロケ許可OKとなり「都まんじゅう」を食べていった。
お店に向かう道中にまたもやカブトムシショップへ寄り道となった。撮影許可OKとなりクワガタ・カブトムシ専門ショップの「KPW」を紹介。高橋ヒロム選手は「D.H.ヘラクレス」を手に取っていた。
寄り道も終わり、八王子出身のカリスマバンド・ニューロティカATSUSHIさんのお菓子店「ふじや」へ。そこには八王子会メンバーであるニューロティカATSUSHIさんがいた。大のプロレスファンであり2022年6月にはゲスト解説をしていた。2人で10点を買い、ATSUSHIさんからはニューロティカTシャツのお土産となった。
次に2人が向かったのはKICK THE CAN CREW・LITTLEさんのアパレルショップ「八王子商店」。そこにはKICK THE CAN CREWのリーダーであるLITTLEさんがいて、同じ八王子会のメンバーとしてヒロム選手とも交流があるという。高橋ヒロム選手は「HACHIOJI 0426 CAP」を購入し、三谷アナは「80G TOWN Sweet」を購入した。
次に向かったのは牧場で餌やりや乳搾り体験ができ、カフェでは極上の牛乳やアイスを堪能できる「磯沼ミルクファーム」。牛と羊の餌やり体験をしていった。
2人は併設しているカフェへ移動。2人は牛乳やアイス・ヨーグルトを購入し、飲んだり食べたりしていった。牧場の担当者である磯沼さんに聞くと「高橋ヒロムさん」と名前を答えられていた。
そして最後はヒロム選手思い出のお店である屋台グルメと創作料理の食堂「ちろりん村」へ。まずはお酒を注文し「ちろりんバーガー」「チーズオム焼きそば」「ハーフ(たこ焼き&キムたこ焼き)8個入り」を注文。
ここで三谷アナからヒロム選手に質問があり「内藤哲也と試合がしたい」と3年前に言っていたのが今年のイッテンヨンでシングルマッチとなったので「願いが叶い終わって今の心境は?」というもの。高橋ヒロム選手は「ただの1試合に過ぎない」とのことで「通過しなくてもよかった」などと話した。
- キーワード
- 内藤哲也
逆に記憶に残っている試合を聞くと2018年のBEST OF THE SUPER Jr.決勝で石森選手に勝利しヒロム選手が初優勝した試合について「あの時の歓声は未だに覚えている」とのことだった。
三谷アナは「番組旗揚げ5周年記念 ぴおん興行」で「プロレスファンの熱さ」を感じて、イケメンランボーでヒロム選手が宝塚歌劇団風メイクで登場したときのことについても話した。
NJPWWORLDでは完全版を配信。「新日ちゃんぴおん!」はTELASAで配信。無料見逃し配信はABEMA、TVerで。
10月11日に棚橋選手と清宮選手がタッグ結成するという。また拳王選手は「高橋ヒロムはイケメンではない」と言っていたとのこと。
エンディング映像が流れた。