- 出演者
- 三谷紬 YOSHI-HASHI YOH
今回は「第3回C1 CLIMAX」。オリジナルちゃんこ鍋No.1決定戦で「見た目」「味」「個性」で三谷アナが審査し、優勝者にはご褒美となる。第1回は辻陽太選手が「すき焼きちゃんこ」で王者となり、第2回は矢野通選手が「キーマカレーちゃんこ」で王者に輝いた。そして今回は「YOSHI-HASHI VS YOH」となる。
先攻は調理師免許を持ち料理は得意のYOSHI-HASHI選手から。スープのベースは鶏ガラを90分煮込んで作るという。事前に煮込んだ鶏ガラスープを土鍋に移し替え、ここにカツオ出汁のパックを入れる。さらにしいたけの軸はさいて出汁をとっていた。そして料理酒・みりん・岩塩・顆粒 昆布出汁を入れ、味を整えていく。大根はいちょう切りにして煮込んでいき、こだわりとして白菜の芯は“そぎ切り”にして食べやすくしていった。仕上げとしてしいたけ・しめじ・鶏もも肉・長ネギ・えのき・白菜を入れたら謎のフタの置き方をしていた。ここで必殺食材としてごま油を入れ、YOSHI-HASHI特製「鶏ガラ塩鍋」が完成となった。
YOSHI-HASHI選手の特製ちゃんこを実食していった。YOH選手は「もうちょっと塩入れた方がよかった」と言い、塩を足して「ちょうど良いです」となっていた。
後攻は料理が苦手そうなYOH選手。時短して昆布出汁をとっており、まずは具材を切っていく。長ネギは1枚皮を剥いて食べやすくするという。昆布出汁のベースにしょうゆ・みりん・めんつゆ・料理酒を加えていき、キムチと相性の良い味噌を隠し味にする。さらにキムチの素をひとさじ入れ、スープが完成。ここから鍋に豚ロース・しめじ・白菜・長ネギを入れていき、必殺食材としてザーサイを投入。ニラと卵を入れてチーズをのせ、フタをちょっとだけ残してかぶせ2~3分で完成となる。
チーズが溶けるまで火を入れ直していよいよ実食。YOSHI-HASHIは何も言わず、三谷アナは「思ったより濃くない」「ザーサイ美味しい!」などと話した。
- キーワード
- キムチ鍋
NJPWWORLDでは完全版を配信。「新日ちゃんぴおん!」はTELASAで配信。無料見逃し配信はABEMA、TVerで。
C1 CLIMAXの3代目王者はYOSHI-HASHI選手に決定。三谷アナは「先にやったYOSHI-HASHIさんの技をYOHさんは盗んでいた」と話し「料理にしっかり向き合って自分の色を出したのはYOSHI-HASHIさん」とのことだった。YOSHI-HASHI選手には三谷アナから直筆優勝メダルと金一封が渡された。
番組旗揚げ5周年記念の「新日ちゃんぴおん!興行」。YOSHI-HASHI選手は「今までの新日本プロレスの興行ではないような組み合わせが観れてスゴく楽しかった」という。ぴおん興行はNJPW WORLD PPVで配信中とのこと。
エンディング映像が流れた。