TVでた蔵トップ>> キーワード

「斉藤代表」 のテレビ露出情報

公明党本部前から中継。公明党は今夜9時から幹部会合を開き、政治とカネは他党より一番厳しい公明党が矜持を示すべきとし、企業団体献金の規制強化などで自民党が譲歩しなければ連立離脱も辞さないとの意見がでた。その上で、明日の党首会談では斉藤代表と西田幹事長に一任することを決意した。公明党が求める企業団体献金の規制強化は自民党からのめないという意見がでている。高市総裁も透明性が一番大事で一番申し上げたと慎重な考えを述べた。公明党幹部は自民党の回答が不十分な場合は、首相指名選挙では斉藤代表の名前を書くことになるだろうとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月10日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民の高市総裁と公明の斉藤代表は連立政権の継続をめぐり約1時間半にわたり協議を行った。最大の焦点は政治とカネの問題で、公明党側は企業・団体献金の規制強化案を自民党側が受け入れるかを踏まえて連立継続の是非を判断する方針を示していた。会談後、斉藤代表は隔たりが埋まらず総理大臣指名選挙で高市総裁には投票できないなどと明言した。その上で連立をいったん白紙とし、公明党[…続きを読む]

2025年10月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
公明党、自公連立から離脱。斉藤代表は会見で「政治とカネに対する取り組みは公明党の一丁目一番地」「新総裁は一定の改革姿勢はみられたが、我々の要望に対して自民党からの明確かつ具体的な協力が得られず、“これらの改革が実現不可能であればとても首班指名で高市早苗と書くことはできない”と申し上げた」「自公連立政権については一旦白紙とする」「高市総裁と握手して別れてきた」[…続きを読む]

2025年10月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
公明党の斉藤代表は自民党との連立の枠組みから離脱することを表明した。1999年から野党時代も含めて26年にわたり続いてきた協力関係が終わりを迎えることになる。公明党が特に強く迫ったのが企業・団体献金の規制強化。ただ、自民党執行部は公明案では地方議員が直接献金を受けられず地方組織崩壊につながる恐れがあるとして折り合いがつかなかった。

2025年10月10日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
公明党が26年間続いた連立政権を離脱した。高市総裁は先程、政治資金の問題について公明党から即断するように求められたと述べた。その表情には厳しさが見られた。高市総裁と斉藤代表の会談は約1時間行われ、斉藤代表は企業団体献金の規制強化を求めたが高市総裁側はこれから検討すると回答し、公明党側はゼロ回答と受け止めた。斉藤代表は会談後、まことに不十分で極めて遺憾だと話し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.