2025年4月6日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日

日曜マイチョイス

出演者
飯尾和樹(ずん) 阿川佐和子 柳沢慎吾 石原良純 
(オープニング)
オープニング

神奈川県出身同い年仲良しおじさんコンビの老舗めぐり珍道中。創業年数合計1000年超えを目指す。

キーワード
横須賀(神奈川)浦賀港
オープニングトーク

今回は横須賀の老舗めぐり珍道中。

キーワード
東郷平八郎横須賀(神奈川)逗子市(神奈川)
阿川佐和子の日曜マイチョイス
世界に5基だけの造船所!浦賀レンガドック

浦賀レンガドックを訪れた。ドックは船の建造や修理を行う設備。世界で5基しかない貴重な産業遺産で経済産業省の近代化産業遺産にも認定されている。

キーワード
浦賀レンガドック経済産業省近代化産業遺産
幕末の偉人勝海舟が愛したうなぎ店

勝海舟が愛したうなぎ梅本を訪れた。勝海舟は浦賀から出航し1860年に日本人初の太平洋横断に成功。創業から153年、新鮮なうなぎを炭火で焼き上げている。タレは創業当時から継ぎ足している。

キーワード
うなぎ梅本うな重(雪)万延元年遣米使節図録勝海舟咸臨丸浦賀レンガドック浦賀(神奈川)田中一貞
異国情緒漂うどぶ板通り商店街

異国情緒漂うどぶ板通り商店街。どぶ板通りの由来は通りにあった川に鉄板で蓋をしたことが始まり。

キーワード
どぶ板通り商店街横須賀中央駅横須賀(神奈川)第二次世界大戦
スカジャンの名店プリンス商会

プリンス商会は創業から78年。店内のスカジャンは全て見本で注文を受けてから1着ずつ手作業で製作。1950年代に米兵が母国への土産として買った刺繍入りのジャンパーで、横須賀の「スカ」を取って名付けられたとも言われる。

キーワード
プリンス商会横須賀(神奈川)

2人が選んだスカジャンは十二単、竜虎。

キーワード
プリンス商会十二単札幌(北海道)福岡県竜虎
老舗ミリタリーショップ カキタ商店

カキタ商店は創業から73年。ベトナム戦争を機に米兵がいなくなり、余剰品となった軍事品が販売されるようになった。

キーワード
カキタ商店ベトナム戦争米軍実物 ウッドランドパンツ
伝統の職人技!横須賀ワッペン

大将ミシンししゅう店は創業から62年。番組オリジナルワッペンをプレゼント。

キーワード
大将ミシンししゅう店
明治創業の和菓子店 さかくら総本家

さかくら総本家は創業から134年。羊羹は海軍で長期保存されていた。羊羹はもともと中国のスープ料理という。

キーワード
さかくら総本家カキタ商店プリンス商会中国京浜急行電鉄大将ミシンししゅう店横須賀中央駅海軍羊羹
老舗大衆居酒屋中央酒場

老舗大衆居酒屋中央酒場は仕事帰りの人や年配の常連さんで賑わう。創業から72年。

キーワード
さかくら総本家カキタ商店ニラ玉ホルモンプリンス商会中央酒場大将ミシンししゅう店横須賀中央駅湯豆腐
明治から続く精肉店 横須賀 松坂屋

横須賀 松坂屋は創業から115年。ドイツ食肉連合主催のIFFA日本食肉加工コンテストで金賞を4つ受賞している。葉山 夏みかん&ローズマリーを紹介。上皇后美智子さまがご成婚された際に夏みかんの苗木を配り栽培が盛んになった。

キーワード
IFFA日本食肉加工コンテストさかくら総本家カキタ商店ドイツ食肉連合会プリンス商会上皇后美智子中央酒場夏みかん大将ミシンししゅう店横須賀中央駅横須賀市(神奈川)横須賀松坂屋葉山夏みかん&ローズマリー葉山町(神奈川)逗子市(神奈川)阪神甲子園球場
当時の姿を残す街の象徴 記念館 三笠

記念艦「三笠」は「バルチック艦隊」を撃退した日露戦争時とほとんど変わらない姿で展示されている。竣工から123年。甲板の大砲は最大10kmまで飛ぶ。

キーワード
さかくら総本家カキタ商店バルチック艦隊プリンス商会三笠中央酒場大将ミシンししゅう店新橋(東京)日露戦争東郷平八郎横須賀中央駅横須賀松坂屋猿島
横須賀の味!絶品海軍カレー

最艦橋にある金具は下の操舵員に指示を出す伝声管。スタジオで海軍カレーを試食した。

キーワード
三笠横須賀市(神奈川)
アメリカンな老舗バーガー店 ハニービー
米軍直伝レシピ!絶品ネイビーバーガー

レギュラーネイビーバーガーコンボを紹介。味付けは塩コショウのみ。1968年創業で、創業から57年。

キーワード
ハニービーレギュラーネイビーバーガーコンボ横須賀(神奈川)肩ロース
横須賀老舗めぐり珍道中
(エンディング)
次回予告

日曜マイチョイスの次回予告。

(番組宣伝)
ANNスーパーJチャンネル

ANNスーパーJチャンネルの番組宣伝。ETCで障害が発生、各地で渋滞に。

キーワード
ETC

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.