2025年9月17日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日

昭和の名曲 歌うランキングSHOW
美空ひばり・裕次郎・青春ドラマ曲の貴重映像

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング
(昭和の名曲 歌うランキングSHOW)
盛り場を彩った男と女のムード歌謡

高度経済成長期に1大ブームを起こしたジャンルはムード歌謡。そこで男と女のムード歌謡ランキングを紹介。第17位は石原裕次郎の二人の世界。第16位はロス・インディオスのコモエスタ赤坂。15位は菅原洋一とシルヴィアのアマン。14位はフランク永井と松尾和子の東京ナイトクラブ。

キーワード
よせばいいのにアマンコモエスタ赤坂シルヴィアフランク永井ラブユー東京/信濃川慕情/さようならは五つのひらがなロス・インディオスロス・プリモス二人の世界内山田洋とクール・ファイブ敏いとうとハッピー&ブルー東京ナイトクラブ松尾和子毎日映画社石原裕次郎菅原洋一長崎は今日も雨だった黒澤明
わたし祈ってます(’74)

敏いとうとハッピー&ブルーのわたし祈ってますを真田ナオキが披露した。

キーワード
わたし祈ってます敏いとうとハッピー&ブルー
盛り場を彩った男と女のムード歌謡

12位は鶴岡雅義と東京ロマンチカの小樽のひとよ。

キーワード
小樽のひとよ毎日映画社鶴岡雅義と東京ロマンチカ
ふたりの大阪(’81)

11位は都はるみ・宮崎雅のふたりの大阪。別所哲也と日野美歌が披露した。

キーワード
ふたりの大阪/浪花恋しぐれ宮崎雅都はるみ
クセが強い!?曲名ランキング

クセが強い!?曲名ランキングを紹介。第7位は城卓矢の骨まで愛して。6位は小林旭の昔の名前で出ています。5位は平田隆夫とセルスターズのハチのムサシは死んだのさ。

キーワード
シブがき隊スシ食いねェ!ソニー・ミュージックレーベルズハチのムサシは死んだのさフジテレビジョン圭子の夢は夜ひらく城卓矢小林旭平田隆夫とセルスターズ徳間ジャパンコミュニケーションズ昔の名前で出ています藤圭子骨まで愛して
圭子の夢は夜ひらく(’70)

日野美歌と市川由紀乃が藤圭子の圭子の夢は夜ひらくを披露した。

キーワード
圭子の夢は夜ひらく藤圭子
クセが強い!?曲名ランキング

第3位はシブがき隊のスシ食いねェ!。第2位はザ・フォーク・クルセダーズの帰って来たヨッパライ。

キーワード
はしだのりひこザ・フォーク・クルセダーズシブがき隊スシ食いねェ!ユニバーサル ミュージック加藤和彦北山修布川敏和帰って来たヨッパライ本木雅弘松竹薬丸裕英
俺ら東京さ行ぐだ(’84)

真田ナオキと新浜レオンが吉幾三の俺ら東京さ行ぐだを披露した。

キーワード
俺ら東京さ行ぐだ吉幾三
青春がよみがえるフォークソング

70年代の青春フォークソングBEST10・第7位はバンバン【「いちご白書」をもう一度】。学生運動の時代に変化していく心情を歌った歌詞に注目などと伝えた。第6位は山本コウタローとウィークエンド「岬めぐり」、第5位はさだまさし「関白宣言」と発表し、当時のライブ映像を紹介。

キーワード
「いちご白書」をもう一度さだまさしバンバン学生運動山本コウタローとウィークエンド岬めぐり松任谷由実関白宣言
翼をください(’71)

70年代の青春フォークソングBEST10・第4位となった赤い鳥「翼をください」をミュージカルの女王である新妻聖子がスタジオライブで披露した。

キーワード
翼をください赤い鳥
青春がよみがえるフォークソング

70年代の青春フォークソングBEST10・第3位から第1位は伊勢正三にまるわる3曲となった。第3位は風「22才の別れ」と発表し、当時のライブ映像を紹介。

キーワード
22才の別れ伊勢正三
神田川(’73)

70年代の青春フォークソングBEST10・第2位となったかぐや姫「神田川」を元劇団四季の看板俳優である石丸幹二と「レ・ミゼラブル」などで活躍する別所哲也がスタジオライブで披露した。

キーワード
かぐや姫レ・ミゼラブル劇団四季神田川
なごり雪(’75)

70年代の青春フォークソングBEST10・第1位となり伊勢正三が作詞作曲したイルカ「なごり雪」をディズニー映画の主演声優を務めた豊原江理佳がスタジオライブで披露した。

キーワード
なごり雪イルカウォルト・ディズニー・カンパニー伊勢正三
懐かしい映像満載!青春ドラマ曲

斉藤由貴が主演を務めた1985年放送「スケバン刑事」、桜木健一・近藤正臣が主演を務めた1969年放送「柔道一直線」、「おくさまは18才」や「不良少女とよばれて」からは名曲が誕生した。名シーンがよみがえる! 青春ドラマソングラインキング・第10位は水谷豊が小学校の教師役を演じた1978年放送「熱中時代 教師編」の主題歌「ぼくの先生はフィーバー/原田潤」。「サインはV」「われら青春!」と懐かしい映像を紹介した。

キーワード
おくさまは18歳ぼくの先生はフィーバーわれら青春!サインはVスケバン刑事不良少女とよばれて原田潤斉藤由貴柔道一直線桜木健一水谷豊池上季実子熱中時代船越英二近藤正臣

名シーンがよみがえる! 青春ドラマソングラインキング・第9位は森田健作が出演した’71年放送「おれは男だ!」の主題歌「さらば涙と言おう/森田健作」。第8位は岡田可愛・中山仁らが出演した’69年から放送「サインはV」の主題歌「サインはV/麻里圭子・横田年昭とリオアルマ」。

キーワード
おれは男だ!さらば涙と言おうサインはV中山仁中山麻理岡田可愛森田健作范文雀麻里圭子・横田年昭とリオアルマ
フレンズ(’85)

名シーンがよみがえる! 青春ドラマソングラインキング・第7位となった’85放送「ハーフポテトな俺たち」の主題歌「フレンズ/レベッカ」を新妻と豊原がスタジオライブで披露した。

キーワード
ハーフポテトな俺たちフレンズレベッカ中山秀征
懐かしい映像満載!青春ドラマ曲

名シーンがよみがえる! 青春ドラマソングラインキング・第6位は中村雅俊主演ドラマ「われら青春!」の劇中歌「ふれあい/中村雅俊」。第5位は山下真司が主演したドラマ「スクール☆ウォーズ」の主題歌「ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO/麻倉未稀」。第4位は青春学園ドラマシリーズ第5作「飛び出せ!青春」の主題歌。

キーワード
おれは男だ!ふれあいわれら青春!スクール☆ウォーズヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO中村雅俊山下真司島田陽子青春とはなんだ飛び出せ!青春麻倉未稀
太陽がくれた季節(’72)

名シーンがよみがえる! 青春ドラマソングラインキング・第4位となった「太陽がくれた季節/青い三角定規」を石丸と新浜がスタジオライブで披露した。

キーワード
太陽がくれた季節青い三角定規
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.