- 出演者
- 坂上忍 伊藤利尋 原田葵 矢田亜希子 柴田英嗣(アンタッチャブル) 三田寛子 いとうせいこう
「ポカリスエット」のCMに出演し一躍人気者になった中山エミリ。2010年に結婚し現在は10歳の娘の母親。アフリカでのダチョウとの撮影は過酷だったと振り返った。
結婚情報誌「ゼクシィ」のCMで話題になった加賀美セイラ。ハリウッド俳優になる夢のため10年前に単身渡米。アルバイトをしながらオーディションを受けているという。
月9ドラマ「ロングバケーション」の「LA・LA・LA LOVE SONG」を歌った久保田利伸は現在63歳。今年はベストアルバムの発売や40周年アリーナツアーを開催中。さらにアニメ主題歌も担当するなど還暦を超えても爆進中。
「お水の花道」は六本木のクラブが舞台の大ヒットコメディ。主演・財前直見の後輩ホステス役を演じたのは井上晴美。現在も俳優として活動する一方、実家のある熊本に移住し畑をしながら田舎暮らしをしている。またスナックも経営しているという。
グラドル界の礎を築いたかとうれいこは2001年の結婚を機に芸能活動を休止。56歳となった現在は二児の母となり、SNSで長女との写真を公開しかわいすぎるとネットが騒然。10月3日に27年ぶりの写真集を発売。
2012年、ある若手俳優による二股騒動がワイドショーを騒がせた。食プロデューサーの園山真希絵は浮気された側なのに大炎上。47歳となった現在も食にまつわる仕事で活動中。
「新東京水上警察」「華大さんと千鳥くん」「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」の番組宣伝。
秒速5センチメートルの告知。
- キーワード
- 秒速5センチメートル
俳優の二股騒動に巻き込まれた料理研究家・園山真希絵。夫・TAKESHIさんは数々のアーティストに楽曲を提供する音楽家。
- キーワード
- SUPER EIGHT嵐週刊SPA!
「ラブジェネレーション」は平均視聴率30.8%の大ヒット恋愛ドラマ。松たか子が木村拓哉の髪をバッサリと切る一発本番で臨んだ名シーン、ケンカ後の仲直りの名シーンなどを紹介。当時バラエティ番組で一斉を風靡していたさとう珠緒も出演した。
L⇔R黒沢秀樹は現在55歳。兄の黒沢健一は8年前に病気で亡くなり、兄亡き後もソロを中心に音楽を続けている。最近は身寄りのない高齢者の支援を行うためのチャリティーライブで元19の岩瀬敬吾と共演した。
岡本真夜「TOMORROW」のサビの歌詞は祖父からの励ましの手紙に書いてあった「涙が多いのが人生だよ」の言葉から生まれた。岡本真夜が初顔出しをしたのはデビュー7カ月後の紅白歌合戦だった。デビューして30周年、今でも「TOMORROW」を歌い続けている。
Winkは日本レコード大賞のアイドルデュオ。鈴木早智子は現在、全国の高齢者施設をリモートで繋いだオンラインライブで人気。
「トイレの神様」は祖母から「トイレをきれいにすると美しくなれる」と教えられた思い出を元に作詞作曲。植村花菜は10年前にジャズドラマーの夫と出会いニューヨークに移住。移住のきっかけは、1カ月仕事を休んでアメリカ一人旅で各地でストリートライブをしたこととのこと。デビュー20周年記念ベストアルバム「でこぼこBEST」を絶賛発売中。
19・岡平健治は現在も歌手活動を続ける一方、投資家や実業家など異業種でも活躍。投資を元手にビル5棟以上を所有し飲食店を経営するなどやり手実業家になっていた。
ブラザートムは今年はバブルガム・ブラザーズとして全国を回るツアーを精力的に行っているという。
EAST END×YURI「DA.YO.NE」はヒップホップの曲として初のミリオンセラー。翌年に発売されたのはWEST END×YUKI(from OPD)「SO.YA.NA」。メンバーは今田耕司・東野幸治・武内由紀子。
WEST END×YUKIのYUKIさんは12年前に友人に紹介されたパン職人と結婚。現在は大田区でパン店「BAKEMAN」を開業。特別養子縁組で2人の子どもを迎えて家族に。現在は講演活動も行っている。
槇原敬之はデビュー35周年イヤーの全国コンサート中。