- 出演者
- 山里亮太 長嶋一茂 矢田亜希子 森崎ウィン 高橋愛 はいだしょうこ IKKO 吉田莉々加 杜このみ 龍玄とし ゆうちゃみ RINO(IS:SUE)
最強サビ歌ランキング平成の15位から11位を発表。13位はB’zの「LOVE PHANTOM」。180万枚以上を売り上げた代表曲。
- キーワード
- B’zLOVE PHANTOM
矢田亜希子の思い出ソングは島倉千代子の「人生いろいろ」。矢田が小学生の頃の曲だが、よく口ずさんでおり、何か失敗した時も「人生いろいろだよね」と語っていたという。山里は「渋すぎません?」とコメントした。
森崎ウィンが久保田利伸の「LA・LA・LA LOVE SONG」を歌唱した。
最強サビ歌ランキング平成の11位を発表。11位は光GENJIの「勇気100%」。アニメ「忍たま乱太郎」のOP曲。Hey!Say!JUMP、SexyZone、なにわ男子などに歌い継がれている。
鼻歌イントロクイズを街の人々から出題。Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」などが出題された。
鼻歌イントロクイズを街の人々から出題。TUBEの「あー夏休み」などが出題された。
最強サビ歌ランキング昭和の10位から4位を発表。10位は光GENJIの「パラダイス銀河」チャゲアスのASKAが作詞作曲を手掛けた。
昭和の9位は中森明菜の「少女A」。
昭和の8位は少年隊の「仮面舞踏会」。
昭和の7位は近藤真彦の「ギンギラギンにさりげなく」。
- キーワード
- ギンギラギンにさりげなく近藤真彦
昭和の6位は吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」。
昭和の5位は西城秀樹の「YOUNG MAN」。
昭和の4位は坂本九の「明日があるさ」。
最強サビ歌ランキング平成の10位から4位を発表。10位はMr.Childrenの「Tomorrow never knows」。歌詞の「勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく」は桜井和寿がジョギング中に浮かんだフレーズ。
平成の9位は美空ひばりの「川の流れのように」。
平成の8位はモーニング娘。の「恋愛レボリューション21」。
平成の7位はポルノグラフィティの「アゲハ蝶」。
平成の6位は米米CLUBの「浪漫飛行」。
- キーワード
- カールスモーキー石井浪漫飛行米米CLUB
平成の5位は星野源の「恋」。
- キーワード
- ビクターエンタテインメント恋星野源
平成の4位はAKB48の「ヘビーローテーション」。