2023年8月14日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京

昼サテ

出演者
繁田美貴 曽根純恵 鈴木亮 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
円下落 一時145円台に

先週末の米長期金利上昇を受け、日米金利差を意識した円売りの動きによる円安が進行している。一時1ドル145円台前半となり、現在は144円90銭台となっている。

キーワード
円相場日経平均株価東京外国為替市場東証株価指数
大谷 9戦ぶりの41号

エンゼルスの大谷翔平はアストロズ戦に出場し、約137mの特大41号ホームランを放った。チームも2-1で勝利している。14日からは地区首位のレンジャーズ戦に臨む。

キーワード
テキサス・レンジャーズヒューストン・アストロズヒューストン(アメリカ)ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
(気象情報)
天気予報

全国の天気を伝えた。

(マーケット情報)
午前のマーケット

鈴木亮さんとマーケット情報を伝えていく。日経平均は一時為替の円安傾向や中国からの団体旅行解禁を支えに一時上昇したが、アメリカでは消費者物価が予想を下回ったものの卸売物価が予想を上回ったことで金融引き締めが予想され、ナスダックが反落するなどした事を受けて下落している。東京エレクトロンは状況が悪いのが把握されていたことで下げ渋っている状況、TOPIXは日経平均よりも底堅いなどハイテク株の比重が高いほうが厳しい形となっていると紹介。その一方でフジクラやリクルートなどは買われているが、今週は米小売売上高の発表が控えているが、今後も円相場は注目となる。また、ドラッグストア大手のマツキヨココカラ&カンパニーは市場予想を上回る増収で実質的な上場来高値を更新している。

キーワード
NASDAQダウ・ジョーンズ工業株価平均フジクラマツキヨココカラ&カンパニーリクルート円相場小売売上高日経225先物取引日経平均株価東京エレクトロン東証株価指数
テレ東BIZ

日経平均株価の午前の終値はテレ東BIZで見ることができる。

キーワード
テレ東BIZ日経平均株価

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.