2023年12月7日放送 23:35 - 23:45 NHK総合

時論公論
朝鮮半島は今 緊迫する“2つのコリア”

出演者
高野洋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(時論公論)
朝鮮半島 ” 緊迫する“2つのコリア”

先月21日、北朝鮮は初めての軍事偵察衛星の打ち上げに成功し、沖縄や米軍基地、ホワイトハウスや国防総省などを撮影したと主張。金正恩総書記は「万里を見下ろす目、万里を叩く拳を手に入れた」と話していて、目は衛星、拳はミサイルを意味するとみられる。競い合うように韓国は今月、軍事偵察衛星を初めて打ち上げ、再来年までに5基を打ち上げて運用するという。2018年、韓国と北朝鮮は南北軍事合意を署名したが、韓国は一部効力を停止した。北朝鮮は今後、合意に縛られず、軍事境界線付近に強力な武力、新型の装備を配置すると表明。また、戦術核の先制使用も辞さないとしている。中国で開かれたアジア大会では北朝鮮選手らが韓国選手と記念撮影、握手を拒否した。韓国では現政権が北朝鮮に対する軍事的圧力を高め、日米韓の安全保障協力を重視している。解説の高野洋氏は「両国の偶発的な衝突を避けるとともに、離散家族の再会などを進めるためにも対話の糸口を探る努力も忘れてはならない」と語った。

キーワード
アメリカ合衆国国防総省カリフォルニア州(アメリカ)キム・ジョンウンピョンヤン共同宣言ホワイトハウス共同警備区域北朝鮮朝鮮中央テレビ開城工業地区韓国
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.