- 出演者
- 芝大輔(モグライダー) ともしげ(モグライダー) 桃園怜奈 七沢みあ 三田真鈴 塔乃花鈴 浅野こころ 松本いちか 白岩冬萌 白上咲花 愛才りあ 倉木華 桜乃りの JP 都築拓紀(四千頭身) ニシダ(ラランド)
オープニング映像。
前回から引き続き今回も、「第3回 もぐら男子 ミッションデートグランプリ」という企画を行う。前回から引き続き、番組レギュラー陣のモグライダー、お月ちゃん(番組レギュラー陣の女性タレントの総称)、もぐら男子(ゲストの男性お笑い芸人の総称)が、スタジオに滞在中。前回から引き続き、もぐら男子はJP、ニシダ(ラランド)、都築拓紀(四千頭身)の3人。もぐら男子1人と、お月ちゃん1人が、2人きりでデートを行う。制限時間は2時間。スタジオのお月ちゃん達は、そのVTRを見て採点をする。採点は、1人10点満点。もぐら男子はデートを行っている間に、「手を繋ぐ」「頭をポンポンする」「膝枕をして貰う」等のミッションを実行しなくてはいけない。それらのミッションを実行するごとに、スタジオのお月ちゃん達が、合格か不合格かの判定を下す。そして、合格を出したお月ちゃんの人数の分だけ、得点が加算される。これらの得点の合計が、最も高いもぐら男子が優勝となる。前回は、もぐら男子の都築拓紀とお月ちゃんの三田真鈴が、デートを行った。その結果、合計点は107点だった。今回は、もぐら男子のニシダとお月ちゃんの白岩冬萌が、デートを行う。デートの場所は、「東京ドイツ村」。
- キーワード
- 東京ドイツ村
午前9時30分、ニシダが1人で東京ドイツ村に登場した。今から1時間は、下見タイム。ニシダは手に紙を持っており、その紙にはミッションが書かれていた。ミッションは、「手を繋ぐ」「頭をポンポンする」「膝枕をして貰う」「バックハグをする」「うんちくを披露して感心して貰う」の5つ。ニシダがそれを見ながら、東京ドイツ村の各所を下見して、「どの場所でどのミッションを実行すべきか?」を考えた。やがて下見が終わり、10時30分となり、白岩冬萌がやって来た。そして2人が、デートを開始した。2人が「スーパーチェアー」というアトラクションに乗ったり、バズーカ砲を撃てるアトラクションを楽しんだり、「世界の昆虫爬虫類王国」という施設でデンキナマズを見たり、「マルクトプラッツ」という施設で食べ物を見て回った。これらの合間に、ニシダがミッションを実行した。スタジオの一同は、これらのVTRを見ながら感想を話し合った。
CMの前から引き続き、ニシダと白岩冬萌が東京ドイツ村の中でデートを続ける。2人が「マルクトプラッツ」でチョコレートソースやパンを購入した。その後、屋外のベンチに座り、それらを食べようとした。途中で、エキストラのお爺さんに話し掛けられる場面もあった。それらの合間に、ニシダがミッションを実行した。やがて制限時間となり、デートが終了した。スタジオの一同は、これらのVTRを見ながら感想を話し合った。そしてVTRの後に、お月ちゃん達が採点をした。その結果は、72点だった。この結果について一同が感想を話し合い、エンディングとなった。
「月ともぐら」の次回予告。