- 出演者
- 有吉弘行 田牧そら 矢沢心 大久保佳代子(オアシズ) 石井亮次 秋山竜次(ロバート) 若槻千夏 河井ゆずる(アインシュタイン) ゆうちゃみ セントチヒロ・チッチ
オープニング映像。
豆腐のお金のヒミツに迫った。全国の豆腐の年間生産量は約28億丁。一日あたりでいうと約767万丁もの豆腐が作られている。静岡県の豆腐生産工場では、約1500万円する大豆を水につけるタンクを12台稼働させるなどし、一日約20万丁作っている。
北海道物産展の花形食材・いくらのお金のヒミツに迫った。国産いくらの約2割を生産しているのが北海道白老町、漬ける時間や調味液の量を調整し、ひと粒ずつ検品して出荷される。
- キーワード
- 白老町(北海道)
ケーキ工場のお金のヒミツに迫った。12月はケーキ工場がフル稼働。カネオくんは山梨県のケーキ工場へ。1秒間に8個のたまごを割る専用マシンのお値段は約1500万円。スポンジ専用オーブンの長さは20mで、前半、中盤、後半の火加減が違うことでふわふわ食感を閉じ込める。デコレーションは機械と職人さんの共同作業。ホイップ塗りマシンでクリームを塗ったら職人さんがいちごを配置。いちごを選ぶ作業や乗せる作業は機械よりも人の手でやったほうが正確でスピーディー。わずか3秒でクリームのコーティングが完了。最後のクリームを絞るのも職人さんの手作業。最後のいちごはお店でショーケースに並べる直前にのせている。
視聴者からのメッセージを紹介した。「『娘がカネオくんに似てるって言われたんだ』ってママ友たちに伝えても、みんなに『カネオくんって何?』と言われてしまう。もっとメジャーになれるように頑張ってください」と手紙を読み上げられると、ノブは「本当の励ましのお便りじゃないですか」などとコメントした。
次回予告が流れた。
2030月面TVの番組宣伝。
「大河ドラマ 光る君へ」の番組宣伝。
加藤登紀子 ジョージアへの旅、スタニスラフ・ブーニン、宮本浩次 ”ロマンスの夜 -有楽町-”の番組宣伝。