2023年10月9日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ

有吉ゼミ
ヒロミ、キャンプ場を作る。お披露目SP▼河口湖に夢のキャンプ場を…今夜お披露目

出演者
矢作兼(おぎやはぎ) 
ヒロミ、キャンプ場を作る。
河内湖約2000坪野キャンプ場を今夜お披露目!

ヒロミが作っていたキャンプ場が3年かけついに完成。3年前、コロナ禍で自粛を余儀なくされていた頃、ヒロミは、閉塞感を感じる大人たちが元気を取り戻せるような癒やしのキャンプ場を作りたいと、河口湖畔に約2000坪の土地を購入した。まず、ヒロミは2000坪の荒れ地を開拓し始めた。仕事の合間をぬっては草刈りのため河口湖に。草刈りにかかった期間は6か月だった。ヒロミはススキの根を取るため重機を使い除去していった。荒れ地を綺麗に整備したあとは、側溝づくりを開始。ヒロミの買った土地は雨など、自然で出た水を敷地内で処理しないといけない決まりがある。側溝を掘ったら、防水シートを覆い石を敷き詰めていく。側溝はキャンプ場に全長200m以上掘らなければならない。ヒロミは休みの日、キャンプ場を訪れ2年ほどかけ土地の開発が終わった。2022年8月、キャンプ場の外周300mを囲う、巨大な塀づくりを開始した。

キーワード
河口湖
激闘3年!河口湖約2000坪をリゾート空間に

2022年8月、キャンプ場の外周300mを囲う、巨大な塀づくりを開始した。ヒロミは深さ1mの穴を掘り、そこにコンクリートを流し込んでいった。塀の基礎を作るだけでも作業は3週間かかった。鉄骨を固定したら塀を建てる作業。ブロックなどを使うと時間がかかってしまうので、ヒロミは特殊発泡素材を使い壁にした。発泡パネルの間にモルタルを流し入れた。次に、壁に下地材を塗っていった。

キーワード
河口湖

塀の空いてるスペースにヒロミは電動シャッターを使い出入り口を作った。後日、ヒロミはキャンプ場の外側に植栽を行った。この日用意していたのは高さ2mほどの針葉樹。針葉樹を植える理由は中の構造物が見えないようにするため。河口湖の地域は建物の外観などに様々な決まりがある。2023年1月、ヒロミは東京オリンピックで使われていた建築用コンテナを使い、BBQ施設を作ることにした。クレーンを使い4棟のコンテナを土台に設置。1ヶ月後、コンテナの前に10m×30mの巨大ウッドデッキを作っていった。合計、30時間かけウッドデッキが完成。続いてコンテナを洗練された建物に作り変えていった。コンテナに三角屋根を付けロッグ風に改造。小さいコンテナはトイレ。他のコンテナはキッチンと事務所になっている。

キーワード
東京オリンピック河口湖

ヒロミは事務所用とキッチン用のコンテナに大きな窓を取り付け外側が完成。ここからコンテナの内装を作っていった。床板を全て解体し新しく床を張っていった。内装が完成したら、コンテナの前に全長30mの花壇を作っていった。花壇とウッドデッキの間には姫高麗と呼ばれる芝を敷き詰めていった。

キーワード
つくば市(茨城)河口湖

花壇とウッドデッキの間には姫高麗と呼ばれる芝を敷き詰めていった。作業開始から3時間で無事完成。次に、土木作業を行わなかった林エリアの作業開始。このエリアはオープンの喫茶店にするという。40cmの高低差があるので、ヒロミはショベルカーなどで整地を初めた。整地が終わるとウッドデッキを作っていった。その後、木などを植えていった。カフェスペースはできあがったが、もうひと手間加えたいということで、ヒロミは林の中に自然と一体になれるハンモック風チェアを設置した。

キーワード
つくば市(茨城)河口湖

ケヤキの木が脇に立つこの場所をヒロミはキャンプが楽しめるテントサイトにするということで作業に取り掛かった。テントエリアも自然を感じる空間にするため、ヒロミは春先から作業を進めていた。9月、ヒロミはこのエリアを6つの区画に分けテントを張ってゆったり過ごせるプライベート空間づくりを目指した。まずは大量の芝を敷き詰めていった。

わずか1時間でプライベートキャンプスペースに天然芝が敷き詰められた。とそこに、謎の黒い物体を運んだトラックがやって来た。

わずか1時間でプライベートキャンプスペースに天然芝が敷き詰められた。とそこに、謎の黒い物体を運んだトラックがやって来た。これは建築用の発泡スチロールで作られた洞窟風のキャビンだった。上半分を外すことができ、オープンデッキとして使うこともできる。2つのエリアから少し離れた場所にヒロミは管理棟用のログハウスを作るという。材料が運ばれ、ログハウスを1日で建てるという。使っているのはフィンランド産のログハウスキット。木材は寸法が出され加工済み。

管理棟用のログハウスを作る。材料が運ばれ、ログハウスを1日で建てるという。使っているのはフィンランド産のログハウスキット。木材は寸法が出され加工済み。数時間後、河口湖が見渡せる管理棟が完成した。9月下旬、余った岩などを使い河口湖型のエクステリアを作った。ヒロミは「完成がない。きょう見せるのはイメージの半分くらいかな。なんとなくこんな雰囲気っていうのを見せようとね」などと話した。矢作兼とナヲがヒロミが作ったキャンプ場を訪れた。

キーワード
河口湖

矢作兼とナヲがヒロミが作ったキャンプ場を訪れた。林エリアの奥にはコーヒーショップのような建物があった。ここは来場した客をもてなすコーヒースタンド。コーヒーはヒロミのイメージにそって作ってもらったオリジナルブレンドになっている。ハンモックチェアーはちゃんと飲み物が置けるようになっていた。このキャンプ場の売りは静か。ヒロミは「静かにしてほしい。この中でわーわー騒ぐのは必要ないかなと持ってる。玉には静かに自然の中で過ごしてくださいっていうね」などと話した。BBQエリアはリゾート風になっている。キッチンには水道、冷蔵庫、製氷機まで完備。シンクの背面には壁面収納になっている。

キーワード
河口湖
TVer・Hulu

TVer、Huluのお知らせ。

キーワード
huluTVer
激闘3年!河口湖約2000坪をリゾート空間に

テントエリアは6つの区画で木で隠れるいるのでプライベート空間のようになっている。ヒロミは「何年化すると、木も草も馴染んでいって、完成は5年後くらいかな」などと話した。キャンプ場を見学しお腹がすいたということで、BBQをすることにした。BBQを楽しみ矢作兼は「規模が大きすぎて若干引いてる人もいる」などと話した。ヒロミは「リゾートとキャンプ場の間くらい。すごいキャンプ好きじゃないんだよ俺。ずっと座って草刈ってとかそういうのが好き」などと話した。

キーワード
河口湖
(番組宣伝)
しゃべくり007

しゃべくり007の番組宣伝。

踊る!さんま御殿!!

踊る!さんま御殿!!の番組宣伝。

ヒロミ、キャンプ場を作る。
松本伊代 Live Tour 2023 ”Journey”

松本伊代 Live Tour 2023 ”Journey”のお知らせ。

キーワード
松本伊代 Live Tour 2023 ”Journey”
激闘3年!河口湖約2000坪をリゾート空間に

日が暮れてくると、キャンプ場全体がライトアップされる。月を見つけたヒロミは「こういうのは写真じゃないんだよ。肉眼で記憶に残していかないといけない。きょう最高だね」などと話した。

キーワード
河口湖

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.