- 出演者
- 林家きく姫
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(東京サイト)
大学の博物館 国立音楽大学 楽器学資料館
国立音楽大学の構内にある楽器学資料館。世界の楽器約2600点を収蔵している。南米の楽器クイカは木の棒を湿らせて布でこすり、振動させることで音が出る。展示室では約300点の楽器を展示。ハープシコード(チェンバロ)を演奏していただいた。バロック時代に活躍した楽器。インドネシアの楽器アンクルンは竹で作られた楽器。長い竹と短い竹で調律がされている。日本の楽器・紙腔琴は明治神宮に考案された手回しオルガンの一種。楽器学資料館では学芸員が楽器の解説や実演を交えた10分講座を毎週水曜日に行っている。
(エンディング)
次回予告
東京サイトの次回予告。