- 出演者
- 徳井健太(平成ノブシコブシ) 小峠英二(バイきんぐ) 下平さやか いとうせいこう 堤伸輔 稲垣えみ子 満島真之介
ランチタイム中に家の屋根が崩落するブラジルの映像。
- キーワード
- ブラジル
満島は「いつもはしない音に反応するのは人間もやっぱり動物だなと思いました」と話した。稲垣は「音だけじゃなくて振動からもきてる」と話した。
- キーワード
- ベトナム
坂道を登っていた乗用車がバックしてくるブラジルの映像。
- キーワード
- ブラジル
トラックのベルトが切れて大量のガスボンベが坂道を転がり、トラックの後ろを走っていた乗用車がバックしてくるブラジルの映像。
- キーワード
- ブラジル
家にいた少年の目の前を野生のヒョウが通り過ぎるインドの映像。サハラ砂漠以南とインド亜大陸は人口が増え続け、ヒョウの生息地が奪われているという。
電車とホームの隙間に足がはまった男性を周りの人たちが電車を傾けて救出するオーストラリアの映像。
男性が湖を泳ぐブラジルの映像。
- キーワード
- ブラジル
交通の便が悪いイギリス・ヨークシャー地方ではドクターヘリが人の命を救う役割を担っている。畜産業のフィルさんが牛に襲われ頭や胸を踏まれ、ドクターヘリが病院に搬送した。ドクターヘリのスムーズな救助で内蔵の損傷はないことがわかった。
- キーワード
- イギリス
ヨークシャーデイルズ国立公園から男性が岸壁から落ちて足の感覚がないと訴えていると通報があり、ドクターヘリが現場に到着した。けが人は救命士への文句が止まらず、クライミング経験者とは思えない体型だった。病院に搬送した数時間後、患者は落ちたと嘘をついていたことがわかった。過去にも同じことを繰り返す常習犯だった。イギリスは階保険制度で税金などで賄われており、検査費用などを含め約400万円の損失だった。
- キーワード
- イギリスヨークシャーデイルズ国立公園
麻雀中に屋根が壊れて雪が落ちてくる中国の映像。
- キーワード
- 中国
湖の氷に落ちた男性の場所まで飼い犬が救命具レスキューディスクを運ばせて、それを掴んだ男性を救出するアメリカの映像。
- キーワード
- ミシガン州(アメリカ)犬
崖に落ちかけたトラックにロープをつけ重機で引き上げようとするもロープが外れてトラックが落ち、運転手がギリギリ飛び降りて脱出する映像。
山間部を走行するトラックに落石が直撃するペルーの映像。
- キーワード
- ペルー
紀元前450年頃、アイスキュロスは頭上に気をつけろとお告げがあったにも関わらず外を歩いたら空から降ってきた亀にぶつかって亡くなった。古代ギリシャではありえないことが起こることを「アイスキュロスの亀」と呼ぶ。
- キーワード
- アイスキュロス
ワシントン州ベーカー山でバックカントリーをしていたスキーヤーがスノーボードを見つけ、埋まっている人を捜索する映像。
- キーワード
- ベーカー山ワシントン州(アメリカ)
バックカントリーをしていたスキーヤーがスノーボードを見つけ、埋まっている人を救出するアメリカの映像。
- キーワード
- アメリカ
事故を起こしたバイクがパン屋の店内に突っ込んでくるインドの映像。
- キーワード
- インド
2階のバルコニーに2人の男性が立つインドの映像。
- キーワード
- インド
「霊験お初~震える岩~」の番組宣伝。