- 出演者
- 村上信五 櫻井翔
(オープニング)
808段の階段を登って長生きしよう!長命寺
オープニング
オープニング映像。
(櫻井信五の鬼スケ旅)
808段の階段を登って長生きしよう!長命寺
創業108年!美冨久酒造で絶品酒粕ハンバーグランチ
創業108年の美冨久酒造にやってきた。名物は酒粕を使ったカレーやハンバーグ。
甲賀の里 忍術村で忍法・水蜘蛛の術をマスターせよ!
1983年開園のテーマパーク「甲賀の里 忍術村」にやってきた。2人それぞれ水蜘蛛にチャレンジ。池の端から端までをロープを伝いながら渡る。村上の記録は35秒、櫻井は28秒。
- キーワード
- 甲賀の里 忍術村
南郷水産センターで大迫力! 鯉のエサやり体験
南郷水産センターにやってきた。時間の都合上、ここにいれるのは2分。鯉のエサやり体験など行なった。
- キーワード
- 南郷水産センター
昭和レトロなナカマチ商店街でお待ちかねのお土産タイム
ナカマチ商店街でお土産購入。村上は宮内庁御用達の「長等漬」を作る八百与へ、櫻井は大正元年創業でドライフルーツが名物の丸二果実店へ。八百与には明治天皇陛下が着用した肌着が展示されている。
配信情報
未公開特別版はHulu独占配信。
世界で多分ここだけ!琵琶湖博物で巨大ザリガニ体験!
琵琶湖博物館にやってきた。淡水の生き物展示として日本最大級、名物は巨大ザリガニになりきる体験コーナー。
A5ランクの近江牛が巻かれた贅沢すぎる極コロッケ
精肉店「お肉のおかだ」にやってきた。名物の「殿様級贅沢の極コロッケ」は近江牛3枚を使用、1つ900円。
琵琶湖をSUPで横断!湖の上から見る夕暮れの絶景
スタートから30時間50分、最後にやってきたのは琵琶湖。SUPで湖上のお寺「満月寺浮御堂」を目指す。
- キーワード
- 殿様級贅沢の極コロッケ満月寺浮御堂琵琶湖
(番組宣伝)
大悟の芸人領収書&timeleszファミリア
「大悟の芸人領収書&timeleszファミリア」の番組宣伝。
(櫻井信五の鬼スケ旅)
配信情報
琵琶湖をSUPで横断!湖の上から見る夕暮れの絶景
(エンディング)
エンディングトーク
ここまでの旅を振り返り、櫻井は「何一つ欠けない旅だった」と、村上は「滋賀をもう1回しがみ直します」とそれぞれコメント。次回から三重県を旅。
配信情報
未公開特別版はHulu独占配信。
