- 出演者
- 東武志(生ファラオ) 石川(生ファラオ) 京極風斗(9番街レトロ) ソマオ・ミートボール 小室瑛莉子 内田紅多(人間横丁) トミサット(センチネル) 大誠(センチネル) 山田蒼士朗(人間横丁) なかむら☆しゅん(9番街レトロ) えびちゃん(マリーマリー) くろさわ(足腰げんき教室) うちだすぺしゃるはーたみん(足腰げんき教室) 角井(江戸マリー) 伴(江戸マリー) タコス(マリーマリー) 濱家隆一(かまいたち) 山内健司(かまいたち)
番組レギュラー陣の、足腰げんき教室、江戸マリー、9番街レトロ、センチネル、ソマオ・ミートボール、生ファラオ、人間横丁、マリーマリー、アナウンサーの小室瑛莉子が、スタジオに登場した。そして一同が、いま自分達が居る場所は、この番組の新しいセットだと紹介した。また、そのセットの名前は、「ハチミツハウス」だと紹介した。そこへ、ゲストのお笑いコンビのかまいたちがやって来た。ハチミツハウスにゲストが来るのは、初めてとなる。かまいたちがハチミツハウスの中を見て回り、感想を語った。
オープニング映像。
引き続き、番組レギュラー陣の、足腰げんき教室、江戸マリー、9番街レトロ、センチネル、ソマオ・ミートボール、生ファラオ、人間横丁、マリーマリー、アナウンサーの小室瑛莉子、ゲストのかまいたちが、ハチミツハウスに滞在中。この番組のシステムが、リニューアルされた。その為、小室瑛莉子がそのシステムを説明した。これから2ヶ月間、番組レギュラー陣は様々な企画で対決をする。そして、順位に応じてポイントを獲得する。2ヶ月後、そのポイントの下位2組は、番組レギュラー陣から降板となる。また、2ヶ月後に、「新レギュラー決定ライブ」というイベントを行う。現在、この番組のレギュラー陣ではないお笑い芸人たちが、そのイベントに挑戦する。そして、そのイベントの上位2組が、新たにこの番組のレギュラー陣となる。
今回の対決のテーマは、「河野太郎大臣に刺さりたい!!」。河野太郎大臣とは、デジタル庁の大臣。番組レギュラー陣が、「デジタルをテーマにしたネタ」を、河野太郎大臣に披露する。河野太郎大臣は、そのネタを100点満点で採点する。その点数が高かった順番に、ランキングを作る。その順位に応じて、番組レギュラー陣がポイントを獲得する。番組レギュラー陣と小室瑛莉子アナウンサーが、東京・永田町のデジタル庁を訪れた。すると河野太郎大臣が、デジタル庁の役割について説明した。その後、番組レギュラー陣が意気込みを語り合った。そして番組レギュラー陣が1組ずつ、河野太郎大臣の前で、「デジタルをテーマにしたネタ」を披露した。マイナンバーカードやマイナちゃんをテーマにしたネタもあった。河野太郎大臣は、それらのネタに点数を付けた。ハチミツハウスの一同は、これらのVTRを見ながら感想を話し合った。続きはCMの後で。
次回予告。
CMの前から引き続き、番組レギュラー陣が河野太郎大臣の前でネタを披露して、河野太郎大臣がそれらのネタに点数を付けた。やがて、全ての採点が終わった。その結果、1位は9番街レトロとなった。その後、番組レギュラー陣と河野太郎大臣が、握手と記念撮影をして別れた。ハチミツハウスの一同は、これらのVTRを見ながら感想を話し合った。続きはCMの後で。
- キーワード
- デジタル庁
続いて河野太郎大臣が、1位になった9番街レトロに祝福のメッセージを送った。ハチミツハウスの一同は、そのVTRを見ながら感想を話し合った。
- キーワード
- デジタル庁
最後にハチミツハウスの一同が、「この番組の公式YouTubeチャンネルで、ハチミツハウスの模様を24時間、生配信する」と発表した。そして一同が感想を話し合い、エンディングとなった。
- キーワード
- 深夜のハチミツ!!チャンネル【公式】
「アンメット ある脳外科医の日記」の番組宣伝。
「366日」の番組宣伝。
- 過去の放送
-
2024年4月8日(0:30)