- 出演者
- 田中裕二(爆笑問題) 須田亜香里 じゃい(インスタントジョンソン) 中野なかるてぃん(ナイチンゲールダンス) ヤス(ナイチンゲールダンス) 尾木波菜(≠ME)
オープニング映像。
田中らが挨拶を行った。また元Mリーガーの前原雄大が亡くなったと報告し、じゃいは15年前から知り合いで、前原は気さくで麻雀が大好きな人であったなどと伝えた。
- キーワード
- 前原雄大
ゲストに尾木波菜らが登場。尾木は家族麻雀だけではなくメンバーにも麻雀を知ってもらうためにメンバーの顔を柄とした麻雀を作って、オリジナルルールで分かりやすく麻雀を教え始めたなどと明かした。
今週のMリーグ2025-26をダイジェスト映像で紹介。2025年10月13日の第1試合は東城・白鳥・鈴木・佐々木が対局し、結果は1位鈴木、2位佐々木、3位東城、4位白鳥となった。第2試合は高宮・瑞原・下石・松本が対局し、結果は1位松本、2位下石、3位瑞原、4位高宮となった。10月14日の第1試合は阿久津・柴田・浅見・竹内が対局し、結果は1位浅見、2位竹内、3位柴田、4位阿久津となった。第2試合は石井・岡田・茅森・鈴木が対局し、結果は1位石井、2位岡田、3位茅森、4位鈴木となった。
ここまで紹介してきたMリーグ2025-26についてトーク。尾木らは萩原聖人の年1での萩原聖人の実況が良かったなどと語った。
今週のMリーグ2025-26をダイジェスト映像で紹介。2025年10月16日のA卓第1試合は松本・黒沢・佐々木・鈴木が対局し、結果は1位佐々木、2位鈴木、3位黒沢、4位松本となった。第2試合は高宮・中田・瀬戸熊・多井が対局し、結果は1位高宮、2位多井、3位中田、4位瀬戸熊となった。B卓第1試合は竹内・石井・内川・瑞原が対局し、結果は1位瑞原、2位内川、3位竹内、4位石井となった。第2試合は小林・浅井・内川・三浦が対局し、結果は1位小林、2位浅井、3位内川、4位三浦となった。10月17日のA卓第1試合は渡辺・日向・滝沢・仲林が対局し、結果は1位滝沢、2位仲林、3位渡辺、4位日向となった。第2試合は優・佐々木・たろう・多井が対局し、結果は1位多井、2位たろう、3位優、4位佐々木となった。B卓第1試合は勝又・萩原・岡田・下石が対局し、結果は1位下石、2位萩原、3位勝又、4位岡田となった。第2試合は鈴木・永井・本田・堀が対局し、結果は1位永井、2位本田、3位堀、4位鈴木となった。
ここまで紹介してきたMリーグ2025-26についてトーク。尾木らは佐々木寿人と高宮まりの連勝は感動し、運命的なものを感じたなどと語った。
ここでは芸能界最強雀士じゃいが独断と偏見で選んだMリーガーのスゴ技を徹底解説していく。じゃいは今月のじゃいの眼を「下石選手の下石劇場!」と発表した。
- キーワード
- 下石戟
じゃいは今月のじゃいの眼を「下石選手の下石劇場!」とし、東3局の場面で下石が通常では五萬を鳴かない場面で鳴いた理由は、鳴くことで他者の上がりを遅くさせる狙いがあり、この局ではドラが発であったことが大きかったなどと解説した。
来週以降のMリーグ2025-26についてトーク。中野はじゃいに難しい問題を出されて怒ったとして麻雀ネタを披露した。
- キーワード
- Mリーグ2025-26