- 出演者
- 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 向井慧(パンサー) 近藤くみこ(ニッチェ) 佐藤栞里 横澤夏子 江上敬子(ニッチェ) 小林麗菜 松元絵里花 丸山礼 日比麻音子 一ノ瀬颯 菊池柚花 冴木柚葉 榎本ゆいな 大島璃乃 玉森裕太(Kis-My-Ft2) 宮田俊哉(Kis-My-Ft2) 近藤春菜
6月6日にオープンする東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」特集。
ピーターパンのネバーランドではネバーランドを再現しており、ドクロ岩や海賊船を見学できる。
ジョンをロストキッズの一員になって救出するアトラクション「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」を体験した。
ティンカーベルが住む妖精の谷を再現した「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」へ。ビジーバギーに乗って妖精の谷の四季を体験した。
ネバーランドに漂着した船の残骸などを使った隠れ家をイメージした「ルックアウト・クックアウト」でロストキッズスナックボックスを味わった。レモンティー味とバターカレー味のチキンテンダーが入っている。ピーターパンデザインのスーベニアもつけられる。スイーツやドリンクも充実している。ティンカーベルをイメージしたピクシーダストソーダがおすすめ。
「ファンタジースプリングス・ギフト」でラプンツェルのランタンフェスティバルをテーマにしたグッズを紹介した。アナ雪グッズやピーターパンのグッズも豊富にラインナップ。
ファンタジースプリングスで外せないのが魔法の泉。エリア内にはキャラクターを岩でかたどった魔法の泉がある。シンデレラのそばにはガラスの靴が置いてあった。
新エリアに直接入場できる専用エントランスを設置したパーク一体型のディズニーホテル・ファンタジースプリングスホテルはデラックスタイプ「ファンタジーシャトー」とラグジュアリータイプ「グランドシャトー」の2棟で構成される。ラウンジにはファンタジースプリングスを一望できるテラスを設置。部屋にはポストカードやエコバックなど宿泊者だけのスペシャルギフトがあり、マグカップも持ち帰り可能。1泊34万円~のグランドシャトーは全客室にテラスがバルコニーが付いており、アトラクション利用券とショー鑑賞券が含まれている。
ファンタジースプリングスは当面入場するためにはアトラクションのスタンバイパスかディズニー・プレミアムアクセスを取得する必要がある。ファンタジースプリングスホテルに宿泊するとパークチケットがあればいつでも入場できる。
ハリセンボン近藤と「ミシュランガイド東京2024」掲載店なのに、1000円前後で食べられるとんかつ、ラーメン、中華を紹介。
7年連続ビブグルマンとして掲載された「とんかつ ひなた」のロースかつ定食は1000円。ごはんとキャベツが1回ずつおかわり無料。ロースかつの肉は漢方三元豚、米は京都「八大目儀兵衛」五つ星お米マイスターが厳選したオリジナルブレンド米を使用。塩やソースの他にオリーブオイルと塩での楽しみ方や、ちょいカレーなどつけることもできる。
3年連続ビブグルマンとして掲載された「世田谷中華そば 祖師谷七丁目食堂」では、800円からラーメンを提供している。中華そばのスープは瀬戸内産の煮干しからとった出汁のみで、小豆島で作られたしょうゆを入れにぼし油を合わせている。中華そばのチャーシューは低温調理の豚肩ロースで、焼豚中華そばのチャーシューは炙り豚バラ。近藤は横澤と毎年誕生日をお祝いし合っており、時間と住所だけ伝えられて何が起こるかわからない誕生日ミステリーツアーを企画されたが送られた住所を調べてマッサージ屋だとわかったと話した。
「熱狂マニアさん!」「ジョブチューンSP」「情報7daysニュースキャスター」の番組宣伝。
7年連続ビブグルマンとして掲載された「なかの中華!Sai」では五島列島から直送で仕入れた新鮮な魚を使った広東料理が人気で、ランチが1000円前後で楽しめる。近藤と小林は麻婆豆腐、横澤は担々麺をオーダーし全員小籠包セットをつけた。麻婆豆腐は大徳寺納豆やオイスターソースでコクをだし、山椒油・自家製ラー油で辛味を加えている。
Kis-My-Ft2宮田俊哉と玉森裕太が10万円でのお買い物に挑戦する。宮田はプライベートで伊勢丹で買い物ロケと遭遇したことがあると話した。NGワードは「なるほど」。
松屋銀座で夏用パジャマを見て回った。「Foo Tokyo」の「ウォーターカラー シルクパジャマ ミスティレイク」は世界最高峰のシルクを100%使用し素肌に吸い付くような着心地を実現している。宮田と玉森は「mila schon」の長袖スリーパーを試着して寝心地をチェックした。宮田は「Paul Stuart」長袖スリーパーと一緒に3点4万6000円分購入した。
宮田と玉森はジュニア時代から同じグループで活動していた。同時レッスンで怒られていた2人は帰り道に愚痴を言いながら仲良くなったと話した。ユニット曲「BE LOVE」がファンに人気で、2015年のライブでは宮田が玉森にプロポーズする演出が話題になった。
宮田のリクエストでサモエドカフェ「Samoyed Lounge moffu原宿店」を訪問。ロシア原産の大型犬・サモエドは律儀で人なつっこい姿が大人気。宮田と玉森はおやつあげを体験した。サモエドたちと写真を撮るのもおすすめ。
キッチングッズ専門店「212 KITCHEN STORE 恵比寿ガーデンプレイス店」で買い物をする前にボーナスチャレンジに挑戦。ラジコンゲーム「ガチンコレーサー」で宮田と玉森は「212 KITCHEN STORE」の店員チームと対戦し、敗れた。