- 出演者
- 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 向井慧(パンサー) 近藤くみこ(ニッチェ) LiLiCo 佐藤栞里 横澤夏子 江上敬子(ニッチェ) 小林麗菜 松元絵里花 長谷川美月 日比麻音子 一ノ瀬颯 榎本ゆいな 日向未来 八村倫太郎 千葉雄大 成田凌 クォン・ウンビ
「世界くらべてみたら」の特集。MC:国分太一、上白石萌音。人気企画「世界の巨大スーパー」をプレイバック。現在、台湾に21店舗を展開するスーパー・大潤發マートの店舗面積は1900坪、テニスコート24面分。入ってすぐの目に付く場所にあったのは「マイイーソンイー」のコーナー。「マイイーソンイー」とは、1つ買えば1つプレゼントという台湾では定番のサービス。少子高齢化が進んだ台湾では二世帯同居家族が増加しているため、まとめ買いのニーズが高いそう。レシートには宝くじ番号が付いている。
メキシコ北部で人気のスーパー・S Mart。ハバネロはメキシコの特産品。メキシコの野菜といえば外せないのがサボテン。中でもウチワサボテンは国旗にも描かれるほどで、約8000年前から食用として栽培されてきた。カカワテハポネスはメキシコを代表する銘菓。「カカワテ」はピーナッツ、「ハポネス」は日本という意味。
世界くらべてみたらの番組宣伝。
今週の週末トラベルはご当地グルメ巡り。
王様のブランチの番組宣伝。
日向未来、八村倫太郎、ニッチェが山梨県南都留郡・フォレストモール富士河口湖へ。m OUTDOOR KITCHENで人気No.1「甲州ワインビーフのローストビーフ丼玉子のせ」、「富士桜ポークのスペアリブ」をいただく。「甲州富士桜ポーク」はキメ細かい肉質でジューシー、甘みのある脂肪が特徴。
続いて静岡県浜松市・炭火焼きうなぎ専門店松葉で「うな刺し」「石焼うなぎ上」をいただく。
冴木柚葉らが長崎県島原市・山の寺邑居で「ほうじゅ豚鍋」をいただく。
ニッチェらが新潟県南魚沼市・炭火ステーキ重月夜に米と牛で「ステキなステーキ重」をいただく。
ニッチェらが岡山県備前市・泉富久で「カキオコ」をいただく。
- キーワード
- カキオコ泉富久黒島ヴィーナスロード
太田光は常にマイ水筒を持ち歩いているそう。
速瀬愛らが福島県いわき市・さかなや食堂ウロコジュウで「伊勢海老天丼」をいただく。
スタジオでは、気になったグルメをチェックして下さいなどと話された。
スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲームを特集。
SMBC日本シリーズ2024 第6戦 DeNA×ソフトバンクなどの番組宣伝。
海に眠るダイヤモンドの番組宣伝。
「スマホを落としただけなのに−最終章−ファイナルハッキングゲーム」から成田凌、クォンウンビ、千葉雄大がスタジオ生出演。
movie RANKING第10位「トラップ」。優しい父親にしか見えない残虐な殺人鬼クーパーを捕まえるために仕組まれた前代未聞の罠。果たしてクーパーの運命は。