2025年8月17日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ

皇室ご一家

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(皇室ご一家)
皇后さま ナイチンゲール記章授与式へ

7月31日、「フローレンス・ナイチンゲール記章」の授与式が行われ、日本赤十字社の名誉総裁である皇后様、副総裁の秋篠宮妃紀子さま、常陸宮妃華子さま、寛仁親王妃信子さま、高円宮妃久子さまも出席された。式典後、皇后様は受賞者と歓談し、ねぎらいの言葉をかけられた。

キーワード
フローレンス・ナイチンゲール記章寛仁親王妃信子常陸宮妃華子文仁親王妃紀子日本赤十字社皇后雅子高円宮妃久子
豆記者

7月30日、秋篠宮ご一家は沖縄の豆記者35人と面会された。小中学生が記者の体験をする活動が豆記者で、皇太子だった上皇さまが始められた。秋篠宮さまは6歳から参加し、中学生の時には同世代の発表を聴かれた。

キーワード
上皇明仁佳子内親王悠仁親王敬宮愛子内親王文仁親王妃紀子秋篠宮文仁親王豆記者赤坂東邸
香川総文祭

7月26日、秋篠宮さまは全国高等学校総合文化祭の開会式に出席された。イタリア、ベトナム、韓国出身の高校生は演奏、ダンスを披露。同日夕方、約1200人の高校生が高松市内をパレードし、ご夫妻はマーチングバンド、バトントワリングに拍手を贈られた。翌日、美術・工芸部門の展示で絵画や彫刻をご覧になった。

キーワード
サヌカイト全国高等学校総合文化祭文仁親王妃紀子秋篠宮文仁親王
紀子さま

7月21日、紀子さまは自己免疫疾患の難病を患う患者、その家族を支援するためのチャリティーコンサートを鑑賞された。紀子さまは5月、大阪・関西万博で難病の日の啓発イベントをご覧になり、難病への理解を深められた。啓発イベント、チャリティーコンサートにはソプラノ歌手で自己免疫疾患を患う坂井田真実子さんも出演。

キーワード
2025年日本国際博覧会坂井田真実子希少・難治性疾患、明日への一歩(RDD x 難病の日コラボ):みんなで、たのしく、かんがえよう RDD x NANBYO Day ~Step Forward Together~文仁親王妃紀子
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.