2025年11月9日放送 15:00 - 15:30 TBS

知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト
特別編〜舞台ハリポタ魔法の秘密を大調査!〜

出演者
平子祐希(アルコ&ピース) 
舞台「ハリー・ポッター」禁断の舞台裏調査
CG一切なしリアルすぎる数々の魔法 どうやって魔法を生み出しているの?

舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」は「ハリー・ポッターと死の秘宝」から19年後の世界を描いた新たな物語。世界で60以上の演劇賞を受賞し日本でも開幕からわずか3年で観客総数が130万人を超えている。特別に公演前の劇場へ。物語を動かすのはハリーの息子、アルバス・ポッター。過去を変えようと時空を超えたことでまさかの事態になる。CGを一切使わずクライマックスは炎が飛び交う戦いという。

キーワード
イイじゃんハピネット・メディアマーケティングハリー・ポッターと死の秘宝ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1ハリー・ポッターと炎のゴブレットハリー・ポッターと賢者の石ハリー・ポッターと賢者の石【Blu-ray】ビクターエンタテインメントワーナー ブラザース ジャパン舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」赤坂(東京)

ハリー・ポッター役の平岡祐太、アルバス・ポッター役の福山康平が登場。魔法を披露した。

キーワード
スウィングガールズチャッカマンプロポーズ大作戦大河ドラマ 龍馬伝新人俳優賞日本アカデミー賞舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」連続テレビ小説 べっぴんさん
CG一切なしリアルすぎる数々の魔法 魔法にはマジックの原理が!

魔法にはマジックの原理が使われている。箒を浮かす魔法を披露した。

キーワード
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
CG一切なしリアルすぎる数々の魔法 1700もの効果音を操るスゴ技スタッフ!

効果音は魔法をよりリアルに見せ、炎の効果音だけでも10種類以上ある。微妙に違う効果音を1700種類使い分ける。通常の舞台ではマイクは口元だがマイクは髪などに巧妙に隠されている。

キーワード
最貧前線『宮崎駿の雑想ノート』より水戸芸術館田中亜紀舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
舞台「ハリー・ポッターと呪の子」

舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の告知。TBSチケットで好評発売中。

キーワード
TBSチケット舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
CG一切なしリアルすぎる数々の魔法 5mmずれたら台無し!ボリュームを操るスゴ技!

音響はハリーとアルバスの演技の声が出た瞬間に直感的に判断して微調整する。立石さんは公演中、音を制御し続ける。大切なのはスタッフとキャストの信頼関係という。

キーワード
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
体で魔法を作り出す!?ダンスのスゴ技!

舞台の見どころのひとつがまるで杖に操られるように踊るダンス。通常のダンスをあえて1テンポ遅らせるという。チームワークを作り出すのもスゴ技スタッフの役割。キャストの体調管理や気持ちの変化も見逃さずロングラン公演を支えている。舞台を支えるスタッフは総勢262名。

キーワード
TVer舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
音響 照明 舞台機構 全てを指揮するスゴ技スタッフ

キューコーラー田中さんは舞台の機構を動かすタイミングなどに合図を出す仕事。サウンドは効果音の合図で0.1秒のズレも許されない。魔法は特にタイミングが命という。

キーワード
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」

ハーマイオニー役の松井は「舞台裏でもスタッフさんが見てほしいぐらい華麗なチームワークで動く」などと話した。キャスト&スタッフのチームワークが奇跡の舞台を支えていた。

キーワード
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
舞台「ハリー・ポッターと呪の子」

舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の告知。TBSチケットで好評発売中。

キーワード
TBSチケット舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.