2023年8月24日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日

羽鳥慎一モーニングショー

出演者
片岡信和 玉川徹 羽鳥慎一 石山アンジュ 森山みなみ 結城東輝 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

(ニュース)
豪快!大谷44号炸裂も 機内 何が

レッズ戦に2番投手で出場したエンゼルス大谷翔平は第1打席に44号2ランホームランを打った。しかし、2回途中に降板した。降板理由についてエンゼルスは「腕の疲労のため」と発表した。

キーワード
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムシンシナティ・レッズヒューストン・アストロズ大谷翔平
慶応高校 107年ぶりV

全国高等学校野球選手権大会決勝慶応と仙台育英が対戦。慶応がある横浜市日吉はテレビ売り場が観戦会場となった。一方、SNS上では仙台市から甲子園の方向にパワーを届けようとする投稿が相次いだ。試合は初回慶応丸田が先頭打者ホームランを打った。その2点を追加したが仙台育英も反撃し2点を返した。5回慶応が5点追加し8-2で慶応が勝利し107年ぶり2度目の優勝を果たした。試合終了後地元では号外が配られた。

キーワード
サンドウィッチマン丸田湊斗仙台市(宮城)仙台育英学園高等学校伊達みきお全国高等学校野球選手権大会大阪市(大阪)延末藍太慶應義塾高等学校斎藤陽日吉(神奈川)森林貴彦清原勝児清原和博白河市(福島)福井直睦阪神甲子園球場須江航高橋煌稀
107年ぶりVポイント先頭打者HR好継投/森林監督「高校野球の新たな姿」「多様性示せれば」/須江監督「負けた時人間の価値」「人生は敗者復活」

全国高等学校野球選手権大会決勝慶応と仙台育英が対戦し8-2で慶応が勝利し107年ぶり2度目の優勝。丸田の先制弾と鈴木・小宅の力投で主導権を離さなかった。勝利のポイントについて白村明弘は「先頭打者ホームランで慶応いけるぞという流れを作った」などと話した。慶応高校監督は「優勝することで高校野球の新たな可能性とか多様性とかなにか示せればいいな」などと話した。一方、仙台育英監督は「グッドルーザーであれ」などと話した。

キーワード
丸田湊斗仙台育英学園高等学校全国高等学校野球選手権大会大村昊澄小宅雅己慶應義塾高等学校森林貴彦鈴木佳門阪神甲子園球場須江航
北海道記録的猛暑いつまで?「10年に一度」

北日本は各地で猛暑日となっている。きのうまでの30日間雨量は平年比0~19%。8月27日~9月4日の早期天候情報の平均気温は全国で高温。

キーワード
旭川市(北海道)札幌市(北海道)
ニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
ガソリン 1L 183.7円
ガソリン183.7円14週連続↑補助金延長へ

視聴者からLINEで質問・意見を募集している。

キーワード
羽鳥慎一モーニングショー LINE公式アカウント

21日のレギュラーガソリン全国平均価格は183.7円と14週連続値上がり。岸田総理はガソリン補助金延長の方針を示した。延長の意図について田崎史郎は「国民の不安が高まるのを憂慮した」などと話した。

キーワード
岸田文雄
ガソリン高補助金財源は”予備費”/トリガー条項凍結解除ハードルに復興財源/ガソリン価格地域差1Lあたり13円超も/ガソリン高い地方は車欠かせず生活直結/長野家族年3万円増越境給油も/輪島市観光客宿泊で1Lあたり30円引き/原因は原油高より円安の影響大/ガソリン以外も値上げ続々航空券ゆうパック

ガソリン補助金の財源について萩生田光一政調会長は「最も有効的なのは予備費だろう」と話した。世耕弘成参院幹事長は「少し長めの対策を別途経済対策補正予算で考えていくことも必要になってくるケースはありうる」と話した。

キーワード
世耕弘成自由民主党萩生田光一

レギュラーガソリン価格最も高いのは長野県で192.3円最も安いのは岩手県で178.9円。経済評論家は「一般的に自家用車を用いることが多い。地方圏ではガソリンへの支出が多い」と話した。長野県に住む4人家族はガソリン代が年約3万2400円増えた。輪島市への観光客は多くが自動車を利用している。そこで市内35の宿泊施設を対象にガソリン1Lあたり30円引きキャンペーンを実施。

キーワード
上信越自動車道東御市(長野)東部湯の丸サービスエリア輪島市観光協会輪島市(石川)

ガソリン価格高騰の要因について経済評論家は「補助金が段階的に削減されているのと円安が重なったこと」と話した。過去最高値となる185.1円のときは1バレル約113ドルで1ドル10.7.6円。現在は1バレル87ドル台で1ドル145.27円。

キーワード
経済産業省

トリガー条項とはレギュラーガソリンの平均価格が1Lあたり160円を3カ月連続で超えた場合ガソリン税のうち上乗せ分の課税を停止する。自民党内ではトリガー条項発動を盛り込む案も出ている。一方、東日本大震災の復興財源確保のため運用が凍結されており解除するには法改正が必要。発動が1年間続いた場合1兆5700億円の税収減が見込まれる。

キーワード
トリガー条項東日本大震災自由民主党

来月は2014品目再来月は4262品目値上げされる。10月の平均値上げ率は年内で最も高い17.5%。JALは10月と11月発券分の燃油サーチャージを引き上げる。日本郵便も10月からゆうパックやゴルフゆうパックなどの基本運賃を平均10%値上げ。経済評論家は「価格転嫁が最初に行われるのは食料品。秋の値上げもあるが年明けにもう一段ガソリン高騰を受けて値上げがあるだろう」などと話した。

キーワード
ゆうパックゴルフゆうパック日本航空日本郵便
ガソリン183.7円14週連続↑補助金延長へ

視聴者からの質問に専門家が答える。日銀は金融緩和政策を変更することはないのかという質問に「日銀だけの判断で金融緩和政策を決めるのは考えづらい」と答えた。ガソリンは税金が二重にかかっているがそこを正すことはできないのかという質問に「税収が減る」と答えた。

キーワード
日本銀行羽鳥慎一モーニングショー LINE公式アカウント
(ニュース)
探査機が月面着陸成功

インドの探査機が月面着陸に成功した。月面着陸はアメリカ・旧ソビエト・中国に次ぎ4カ国目。探査機は世界で初めて月の南極付近に着陸し好物データ収集や水資源を探査する。

キーワード
チャンドラヤーン3号
かたおか天気ショー
かたおかポイント

出演者が元気にあいさつ!二の腕のストレッチを実践した。

(番組宣伝)
ハヤブサ消防団 衝撃展開 放火の真犯人

ハヤブサ消防団の番組宣伝。

Mステ 2時間SPデビュー曲No.1は!

ミュージックステーションの番組宣伝。

(ニュース)
午後1時ごろにも海洋放出へ

福島第一原発の処理水についてトリチウムの濃度は1Lあたり1500ベクレル未満と確認された。東京電力は濃度の情報を公表したうえ海底トンネルを通じ海に放出する。気象条件が悪く波が高い場合は見送る。

キーワード
福島第一原子力発電所

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.