- 出演者
- 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 池田一真(しずる) ヒコロヒー ナダル(コロコロチキチキペッパーズ) 鈴木もぐら(空気階段) 松井ケムリ(令和ロマン) くっきー!(野性爆弾) こたけ正義感 Den(リンダカラー∞)
今回の企画は「やっぱり…カッケェ話 令和に通じる男の美学」。俺たちが届けたい令和に通じる男の美学!!
オープニング映像。
盛山がビートたけしのエピソードを披露。盛山がビートたけしのエピソードを披露。初対面の場で、隣にいたさらば森田が「お姉ちゃん、よく行ってます!!」と伝えると、ビートたけしは背中越しに一言、「連れてこい!」とだけ告げたという。
- キーワード
- ビートたけし
くっきー!が哀川翔のエピソードを披露。エサに寄ってきたカモメを素手で捕まえたという。その際の持ち方が驚くほど優しかったと語った。
- キーワード
- 哀川翔
Denが哲学者ソクラテスのエピソードを披露。Denが哲学者ソクラテスのエピソードを披露。処刑前日、笛を吹いていたソクラテスに「なぜそんなに落ち着いていられるのか」と尋ねると、彼は「死が本当に恐れるべきものかどうか、まだ誰も証明していない」と答えたという。さらに、ヒコロヒーのカッケェ話も披露。カリスマ3というユニットで活動方針について話し合っていた際、「気楽にやればいいじゃん」と声をかけてくれたことを明かした。
鈴木もぐらが光石研のエピソードを披露。ドラマの撮影中、髪を数センチ整えるだけのはずが、うっかり刈り上げられてしまい、監督から「編集がつながらない!」と怒られたという。ところが翌日、今度は光石研が同じようなミスで監督に叱られていた。もぐらは「もしかしたら、自分に合わせてくれたのではないか」と語った。
- キーワード
- 光石研
ヒコロヒーが島崎和歌子のエピソードを披露。塩だけをアテにお酒を飲んでいたところ、島崎和歌子は「七味があればいい」と言ったという。
- キーワード
- 島崎和歌子
くっきー!がテンダラー白川のエピソードを披露。珍味好きであん肝を細い箸で食べいたと話した。
- キーワード
- 白川悟実
ナダルが自身のエピソードを披露。営業先で迷惑な客に遭遇し、「おじさん、頭イッちゃってる!」とギャグ混じりにツッコんだところ、予想以上にウケたという。ところが盛り上がりすぎて、肝心のネタ本編はスベってしまったと明かした。
ケムリがしずる・純のエピソードを披露。普段から気にかけて連絡をくれる池田だが、相方・くるまの自粛期間中もくるまには一切触れず、サッカーを誘ってきたという。また、池田が大物女優との飲み会で一発ギャグを無茶ぶりされた際には、注意したエピソードも紹介。さらに、劇場の帰り道に池田の車で送ってもらった際、夕日を見ながら「このまま太陽に突っ込んでいいか?」とつぶやいていたことも明かした。
- キーワード
- 純
もぐらが番組スタッフのエピソードを披露。真面目なネタ番組で、用意された衣装がまさかのピチピチ。体のラインが出すぎて「クレームが入るかもしれない」と言われ、スタッフが念入りに下半身をチェックした結果、「大丈夫」と判断されたという。
くっきー!がミジンコのエピソードを披露。ミジンコは敵に襲われたらデッカイ角を出すが、24時間かけて出すという。
ケムリが渋沢栄一のエピソードを披露。女遊びが激しく、推定50人の子どもがいると言われており、68歳で子どもができたという。
- キーワード
- 渋沢栄一
有吉クイズの番組宣伝。