2023年11月13日放送 23:00 - 23:30 NHK総合

超多様性トークショー!なれそめ
ひきこもりを経験した 2人一緒に青春やり直し

出演者
田村淳(ロンドンブーツ1号2号) IKKO アンジェリーナ1/3(Gacharic Spin) 井上瑞稀(HiHi Jets) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(超多様性トークショー!なれそめ)
一緒に青春やり直し!30代までひきこもりを経験した2人

ひきこもり当事者団体代表の林恭子さん。20年間、30代なかばまでひきこもりを経験した。お相手は古書店の店主・稲垣篤哉さん。10年以上、30代までひきこもりを経験した。人間関係の悩みから仕事が長続きしなかった。2人は30代で出会い初めての青春を経験した。

出会い

最初は出会いから「僕もいいですか?」。ひきこもりについて考える会で出会った。同じ経験をした友だちで遊びにいくようになりメールの交換や電話をするようになった。林さんが「あした映画を見に行く」と話したら、稲垣さんが「僕もいいですか?」と伝えた。林さんと稲垣さんは一緒に出かけることが多くなり、林さんは「付き合ってんのかな?私のこと好きなのかな?」と思うようになったという。

交際

続いて交際「号泣」。2人は付き合うこととなった。林さんは10代でひきこもりとなったので青春時代がない。デートをしているときに普通を手に入れられたと感じホッとして涙が止まらなくなった。初めての交際でベタなことを行ったという。

キーワード
東京ディズニーシー
結婚

続いて結婚「2度も…」。林さんが2度、結婚どう?と聞いたが、稲垣さんは断った。当時、稲垣さんはアルバイトをしていてバイトのまま結婚するのはどうなのか?と考え、うつ病も酷く彼女に迷惑がかかると思いから断ったという。3度目の打診で「うん」と答えたという。

現在

続いて現在「ひっくり返す」。2005年に2人は結婚した。林さんは2014年にひきこもり当事者団体を設立し全国各地で活躍している。稲垣さんは友人の紹介で夢だった古本屋をひらくため2拠点生活を始めた。実は稲垣さん、長野ではシェアハウスをしている。稲垣さんが楽しみにしているのは毎月1週間、林さんの実家で過ごすこと。結婚18年、続けていることは好きな本を語り合うこと。

2人にとって”超多様性”とは?

2人にとって”超多様性”とは?林さんは「べきをやめる」、稲垣さんは「想像してみる」と答えた。

(エンディング)
NHK+

「NHK+」のお知らせ。

キーワード
NHKプラス
超多様性トークショー!なれそめ

超多様性トークショー!なれそめの番組宣伝。

(番組宣伝)
100カメ

「100カメ」の番組宣伝。

ザ・ヒューマン

「ザ・ヒューマン」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.