2024年5月19日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日

路線バスで寄り道の旅
中尾ミエと下高井戸〜千歳烏山京王線沿い(秘)名所巡り

出演者
徳光和夫 田中律子 中尾ミエ 
(オープニング)
下高井からスタート

下高井戸の塚山公園からスタート。この近くにお住まいの中尾ミエさんがゲスト。中尾さんはこの公園で毎朝運動をしているという。ということで、運動不足の徳さんが中尾さんに教えてもらって運動をしてみた。

キーワード
下高井戸(東京)塚山公園
オープニング

オープニング映像。今回は京王線沿いを巡る路線バスの旅。

キーワード
京王線
下高井戸~千歳烏山~調布
健康増進!「殺陣道場へ」

中尾さんは多彩な趣味を持っていて、50歳の時から水泳教室に通っている。芦花公園の近くにある殺陣の道場にやってきた。「志道塾」は殺陣の技術を俳優の方から一般の方まで誰でも学べる道場。代表の太田行雄さんは多くの時代劇に出演している現役の俳優さん。せっかくなので、着替えをさせてもらうことに。

キーワード
京王線志道塾松方弘樹渡哲也渡辺正行芦花公園萬屋錦之介
時代劇俳優が教える「殺陣道場」

殺陣の道場「志道塾」にやってきた一行。徳さんと中尾ミエさんが着替えて登場。刀の抜き方、斬り方、鞘への戻し方を教えてもらい、実戦してみた。

キーワード
志道塾
隠れた中華の名店でお昼ごはん

千歳烏山駅近くの中華の名店へ向かう。やってきたのは2023年にオープンした「nope」。シェフの高木祐輔さんは次世代のトップシェフの登竜門のコンテストでファイナリストに選ばれた。「銚子の鯛 葱生姜のタレで、巻いて」、「藤椒の水餃子」、「豚の角煮 宝塔肉」などを味わった。

キーワード
nopeおこげ 白湯と卵 自家製のスパイスオイルよだれ鶏 SPICEオイルとハーブーと甜醤油でスパイス×前菜の盛り合わせ千歳烏山駅藤椒の水餃子豚の角煮 宝塔肉銚子の鯛 葱生姜のタレで、巻いて

千歳烏山駅近くの中華の名店「nope」で徳さんは追加で「つゆそば 山椒と香港麺」を食べた。

キーワード
nopeつゆそば 山椒と香港麺千歳烏山駅
大人も楽しめる!ノスタルジックで新しい駄菓子

次は甘い物を食べに向かう。車内では中尾ミエさんのハードな舞台の話題に。中尾さんは70歳を過ぎてミュージカル「ピピン」に出演し宙吊りで歌った。中尾ミエさんは堺正章さんと生年月日が一緒でお互いの家に泊まりに行ったりして戦友だという。

キーワード
ピピン堺正章

仙川駅前に到着。やってきたのは和菓子と駄菓子の専門店「をかし ひつじや」。大人も楽しめる駄菓子店をテーマに昔ながらの物から新感覚まで約30種類の駄菓子を販売。寒天ゼリーやあんこの半生菓子は時期によってデザインが変わる。あんみつやかりんとう、きびだんご最中など大人買いをした。

キーワード
WOOLあんみつきびだんご最中をかし ひつじや仙川駅吹寄せ
京王線沿いのツウなスポットを探そう!

次は徳さんのとっておきのスポットへ向かう。車内では中尾ミエさんの芸能界入りのきっかけについて。親の生活の支えになればと思い働き出し、16歳で「可愛いベイビー」でデビュー。20歳で家を建てたという。とっておきのスポットがあるという紫崎に到着。

キーワード
可愛いベイビー紫崎(東京)
音楽に浸る!名門ジャズ喫茶

柴崎駅近くにやってきた。訪れたのはジャズ喫茶「さくらんぼ」。店主の岡田さんはトロンボーン奏者。この日はピアノの生演奏が行われていた。徳さんが前座をやり、途中から中尾さんと「ユー・アー・マイ・サンシャイン」をデュエットした。中尾さんは「明るい表通りで」、「片想い」を披露した。

キーワード
YOU ARE MY SUNSHINEさくらんぼ明るい表通りで柴崎駅水原弘片想い/可愛いベイビー

ジャズ喫茶「さくらんぼ」。中尾さんが「片想い」を披露した。

キーワード
さくらんぼ片想い/可愛いベイビー
今が最盛期!藤の花が咲き乱れる神社

次は藤の花を見るために、国領神社へ向かう。

キーワード
國領神社
次回予告

路線バスで寄り道の旅の次回予告。

今が最盛期!藤の花が咲き乱れる神社

次は藤の花を見るために、國領神社にやってきた。多くの見物客が訪れる調布の人気スポット。千年の藤の花を見て、参拝をした。

キーワード
國領神社調布(東京)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.