- 出演者
- 明石家さんま マツコ・デラックス
(オープニング)
オープニング
「歴代大食いファイターの驚くべき体のメカニズムに迫る」など本編内容を予告するオープニング映像。
- キーワード
- 片岡鶴太郎
(週刊さんまとマツコ)
人気大食いファイター大集結
大食いファイターらがゲスト出演。もともと大食いだったという女性ファイターが多い一方、菅原初代は元々少食だったんだそう。小林はCoCo壱番屋での大食い企画がきっかけで自身が大食いが得意と気付いたんだそう。背の高い人などがこの分野に向いているという。レントゲン写真を見てみると、大食い後には臓器が後ろ側に移動していることがわかる。トレーニングすれば誰にでもできるんだそう。トレーニングとしては「腹筋以外のウェイトトレーニング」「水を一気飲み」など。「顎を上げた状態から喉仏を高い位置でキープ」など、嚥下力を鍛える訓練も。
(番組宣伝)
今夜日のTBS
「ベスコングルメ」「バナナマンのせっかくグルメ!!」「日曜劇場 アンチヒーロー」「日曜日の初耳学」の番組宣伝。
(週刊さんまとマツコ)
TVer U-NEXT Paraviコーナー
人気大食いファイター大集結
「大食いファイターあるある」として挙げられた「お腹が空く感覚がなくなりがち」「海外の大食い大会に騙されがち」など。大食いにより満腹中枢が異常になるんだそう。海外の大会では、事前に聞かされていた以上の量を食べさせられることも。大食いのあとは極度の疲労に襲われるそう。延々とトイレに行きたくなるなどの症状も。
(番組宣伝)
日曜劇場 ANTI HERO
「日曜劇場 アンチヒーロー」の番組宣伝。
火曜ドラマ くるり~誰が私と恋をした?~
「火曜ドラマ くるり~誰が私と恋をした?~」の番組宣伝。
(週刊さんまとマツコ)
人気大食いファイター大集結
大食いファイターらにトイレ事情を聞く。大食い直後は「トイレ行きたい」→「無理」までの間が5分ほどになるんだそう。家の近くにあるトイレの場所を把握する癖も。おむつをつけながら食べた続けたことも。
(エンディング)
次週
次回の「週刊さんまとマツコ」の番組宣伝。