- 出演者
- 明石家さんま マツコ・デラックス 土田晃之
今週は先週に引き続き、全員整形のアイドルグループ私+ismに迫る。
- キーワード
- 私+ism
前回の放送内容を振り返った。整形アイドルグループを徹底解明。今、アイドルグループ戦国時代。スターになれるのはほんの一握り。殆どは日の目を浴びずもがき苦しんでいる。以前、番組でも取り上げた、ミカワガールズ(仮)もその1つ。メンバー全員整形の「私+ism」は美容系インフルエンサー・わかにゃんがプロデュース。2023年にスタートしたプロジェクトには「WOM CLINIC GINZA」がサポートクリニックとして参加。オーディションに合格すれば整形費用が全額無料に。応募人数は1000人を越えた。メンバーのバグれいなどメンバーを紹介した。私+ismの運営実態は地獄だった。
私+ismの地獄の実態を紹介。YouTube全13回の動画再生数は約4万3000回。登録者数は1620人だった。ミカワガールズ(仮)の直近の再生回数は81回だった。
私+ismの地獄の実態を紹介。ミカワガールズ(仮)とのライブ映像を比較。会場にいたのは5人のファン。5人中3人はわかにゃんのファンだった。
- キーワード
- ミカワガールズ(仮)
私+ismの地獄の実態を紹介。ミカワガールズ(仮)とのライブ映像を比較。会場にいたのは5人のファン。5人中3人はわかにゃんのファンだった。ライブはメンバーの誰かがダウンタイム。現在進行系で整形を行っている。最近、姐鬼ねねが新しい鼻に変えるという。3つ目の地獄は運営費。現在2000万円の大赤字。フェミリー経営になり共同生活を送ってる。
「ベスコングルメ」「バナナマンのせっかくグルメ!!」「アンチヒーロー」「日曜日の初耳学」の番組宣伝。
私+ismの地獄の実態を紹介。私+ismの作曲は、わかにゃんの旦那が無償で提供。旦那の偉町大介はWEST.などの曲も作っているプロの作曲家。わかにゃんの母・朽木みどりは社長を務めている。家賃は35万円で旦那が全額支払っている。衣装は母・朽木みどりが5000円で手作りしている。さらに母・朽木みどりはニセコで飲食店を経営している。マネージャーゆあには給料未払の状態となっている。メンバーは6人中4人がバイトをしている。4つ目の地獄は寝床。8畳の部屋にベッド2つで6人で生活している。
「バナナマンのせっかくグルメ!!」の番組宣伝。
アンチヒーローの番組宣伝。
私+ismの地獄の実態を紹介。5つ目の地獄は食事。全員が整形を施しているため、必ず誰か1人はダウンタイムでおかゆしか食べれない。おかゆパーティーをしたときの写真を紹介した。メンバー間で不満をためないため1週間に1回あえてケンカをしている。番組は私+ismをミカワガールズ(仮)の公式ライバルとして認めた。
- キーワード
- ミカワガールズ(仮)
「週刊さんまとマツコ」の次回予告。
- 過去の放送
-
2024年5月19日(13:00)