- 出演者
- 大悟(千鳥) ノブ(千鳥) 尾形貴弘(パンサー) 博多華丸(博多華丸・大吉) 大久保佳代子(オアシズ) 清春 出川哲朗 狩野英孝 宮舘涼太(Snow Man) 関根勤 叶美香(叶姉妹) 叶恭子(叶姉妹) ユンホ(東方神起) バカリズム ノブ(千鳥) チャンミン(東方神起) EXILE TAKAHIRO(EXILE) GACKT 東出昌大 谷まりあ 永野 ウエンツ瑛士 山崎夕貴 村上(マヂカルラブリー) 大友花恋 Shigekix 井上咲楽 宇野昌磨 あの 砂田将宏(BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE) やす子 松村沙友理
オープニング映像。
未公開スペシャルを行う。
TAKAHIROは知人の子供にお年玉をいくらあげている?と質問した。これまでに自分の思うままにあげていたが、逆に子どもができてあげるようになってからギャップを感じるようになったという。多すぎても少なすぎてもいけないと答え、それが悩みのタネになってるという。大悟は親戚の子供しかあげないので、結構な額をあげているという。狩野はお年玉をあ げられるのが嬉しくなり後輩にもあげているという。しかし、それをやめてしまうと、仕事がないと思われるので、一律同じ額を渡すようにしているという。大久保はお年玉は1000円に決めているというが、自分の子どもでもなく独身ということもあり、目を瞑って1000円にしていると答えた。尾形はお年玉について近所の子供には小1~小3は1000円から2000円。3~6年生は3000円渡しているという。
TAKAHIROはさらにご祝儀も迷うと答えたが大悟は相方とはできれば額を揃えたいと答えた。尾形は相方が同じ後輩に5万円包んでいるのをみて、6万円入れたことはあると答えた。同級生との食事の席での支払いについて、大久保は、自分が払うと申し出ても周囲が払うと言い出したのでそれに賛同したが、ここ最近になって払うといった時に私も払うの押し問答が短くなったという。尾形は社会人の友達と飲むともてはやされて払うことになるという。払いたくない場合は会社員みたいに退職金はないと言って向こうに払ってもらうという。
- キーワード
- 向井慧
あのは藤田ニコルの結婚式に誘われたが結婚式にはいけなかったという。しかし二次会に来てほしいと言われたが、そこは渋谷のど真ん中のクラブだったという。その雰囲気になれず藤田のいつでも帰っていいという言葉に甘えて帰ろうとしたがそこにみちょぱ達がいて話しかけられてしまったという。結局帰れずに戻ってはトイレに行くを何回も繰り返したが逆に行ったことが失礼だったのでは?と思うようになったと答えた。バカリズムは結婚式で芸能の仕事をしていない人のひょうきんなのりに戸惑う事があるという。ノブは自身の結婚式で妻の友人が作ったお祝いVTRが式で流されたが女子大生のメンバーが7人でモジモジくんの全身タイツを着ていて最初はウケていたが、そのモジモジくんで作る文字が多すぎて40分もかけていたと答えた。大悟はそのために芸人がヤジを入れてひたすら盛り上げていたと答えた。
清春は未だに職務質問を受けることについて語った。得にカバンを持つと、その職務質問を受ける確率があがってしまうという。六本木には車でよく向かっていたがその駐車場でよく職務質問を受けていたという。しかしその車内も雑然としているので、車の中まで調べられるために時間がかかるという。しかしそこであえて友達が乗ったのでなにか入っているかもしれないと言うと、そこをよく調べてくれるが、こうして言うことで信頼してもらえやすいと答えた。大悟は職務質問を受ける際に警察官と目を合わせるか、そらすかで職務質問を受けたりするという。東出は警察官の友達に聞いた職務質問を受けやすい人について、電話をしている時に腕が上がっている人を対象にするという。その理由は、覚醒剤常習者の人は関節が曲がりにくくなっているという。
大悟は小さい頃におせち料理の良さがわからなかったが、今ではそれを理解できるようになったという。皆でひとつ好きにおせち料理を加えられるならなにか?と答えた。宮舘は親戚が中華屋をやっていたのでおせちが中華だったという。大悟はポテサラがほしいと答えた。村上は酒盗がいいのでは?と答えた。出川はハンバーグがいいのでは?と答えた。谷まりあはカレーがいいと答えた。
ノブは抹茶塩を認めていないという。今年1月の放送でノブは抹茶塩を出しとけばおしゃれという天ぷら屋が多いというが、抹茶塩はいらないと答えた。そこでノブの味覚が正しいのかを検証する。今回は4種の抹茶塩と相性の良さそうなものを用意。かながわ軒茶舗の抹茶塩をいただく。
かながわ軒茶舗の抹茶塩を天ぷらでいただく。ノブは味の感想になんの味もしないと答えた。次にニットーリレーの抹茶塩淡雪塩を刺身でいただく。ノブは味の感想にまろやかな塩と答えた。次におむすび。抹茶塩とおむすびをかけ合わせたが熊野黒潮本舗の抹茶塩を使用している。ノブは味の感想にノブはいまいちと答えた。最後にバニラアイス。雪塩かける抹茶塩とかけて食べる。ノブは美味しいと答えた。
砂田将宏はもし街なかでカツアゲされている現場をみかけたらどうする?と答えた。中2から高2までニューヨークに留学していたが、そこで始めてカツアゲにあったという。CDを道端で売っている男性に囲まれて気づかずにカツアゲにあったという。観光地だったのにも関わらず見て見ぬふりの状態だったと答えた。大悟はカツアゲをされた日が一番大人になったと感じると答え理不尽に耐えて寝た次の日はそう思うと答えた。ウエンツはカツアゲをされかけたとしてもタレントだとバレる事が多かったと答えた。しかしロンドン留学初日にカツアゲされたという。
「新しいカギ」、「土曜プレミアム」の番組宣伝。
ロンドン留学初日にカツアゲされたというウエンツ。宿泊先は決めないで自分で全てやろうとしていたために、ロンドンに到着して目的地が最初になかったという。空港でウロウロしていると日本語を少し知っている感じのイギリス人が近寄ってきたという。その人に思わず心を許してしまったが観光に連れて行ってもらったという。中心地についた瞬間に豹変しお金をせびってきたという。しかし男性の要求通りのお金を出せず、相手を憤慨させたと答えた。大悟も島を出て大阪にやってきた初日にヤンキーに絡まれたという。人の多さに気持ち悪くなり、吐きそうになっているとヤンキーに固まれたという。しかしあまりの体調不良でトイレでゲロを吐くと、相手もその様子に心配し、さらにはがんばれと言ってくれたと答えた。
関根勤は渋谷で4対1のケンカを見たという。そこに中年男性がやってきて4対1の状況に卑怯だと割り込んでいたのがすごかったと答えた。ユンホは街でケンカに遭遇したことがあり、おばあさんとお父さんがケンカをしていたという。その時話しかけたが家族のことなのでほっといてくれと言われたと答えた。ノブは文化祭でケンカが始まり、自身が仲裁に入ったという。するとクラスの女子からモテモテになったと答えた。しかしケンカを仲裁した二人に恨まれたという。
酒のツマミになる話の次回予告。
見逃しや過去配信はFOD、TVerで。
- キーワード
- TVerフジテレビオンデマンド
全力!脱力タイムズの番組宣伝。
ジュラシック・ワールドの番組宣伝。
逃走中の番組宣伝。