2024年5月25日放送 4:00 - 5:30 日本テレビ

関東インカレ陸上
第103回

出演者
 - 
第103回 関東インカレ陸上(中継6)
女子1部 200m決勝

第103回関東インカレ陸上 女子1部200m決勝。1位は筑波大・高橋亜珠。速報タイム23.87。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
高橋亜珠 インタビュー

高橋亜珠「関東インカレの最終日に決勝ということで体的に心配な部分はあったが、目標のベスト更新と優勝することができて嬉しい」などと語った。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
男子1部 200m決勝

第103回関東インカレ陸上 男子1部200m決勝。1位は筑波大・鵜澤飛羽。速報タイム20.71。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
鵜澤飛羽 インタビュー

鵜澤飛羽選手は「大学2年生の時に復活した記憶があるので思い出の地」などと語った。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
女子1部 三段跳 決勝

第103回関東インカレ陸上 女子1部 三段跳の決勝。1位は青学大・大塚葉月。記録は12m79。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
大塚葉月 インタビュー

大塚葉月選手は「私より自己記録を飛ぶ選手がいたので不安でプレッシャーが大きい試合だったが、勝ちきり終えることができてよかった」などと語った。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
4日目ハイライト

関東インカレ陸上4日目、男子1部 ハーフマラソン、女子1部 3000m障害、男子1部 3000m障害、女子1部 400mH、男子1部 400mH、女子1部 800m、男子1部 800m、女子1部 七種競技、女子1部 5000m、男子1部 5000m、男子1部 三段跳、女子1部 やり投げのハイライト映像が流れた。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
対抗得点順位

第103回 関東インカレ陸上 最終種目前の対抗得点順位を紹介した。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
第103回 関東インカレ陸上(中継7)
女子1部 4×400mリレー決勝

第103回関東インカレ陸上 女子1部 4×400mリレー決勝。1位は中央大学。記録は3:39.43。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
中大 インタビュー

益子選手は「優勝できて嬉しい」、松岡選手は「優勝はチームとしても目標にしていたので達成することができて嬉しい」などと語った。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
第103回 関東インカレ陸上(中継8)
男子1部 4×400mリレー決勝

第103回関東インカレ陸上 男子1部4×400mリレー決勝。1位は法政大学。記録は3:07.81。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
法大 インタビュー

植田選手は「頼もしい先輩がいてくれたので安心して走ることができた」などと語った。井之上選手は「このリレーでは足を引っ張ってしまう形になってしまったと思うが、周りの3人がいい走りをして優勝してくれたので嬉しい」などと語った。

キーワード
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
(エンディング)
関東インカレ陸上 対抗得点順位

第103回関東学生陸上競技対校選手権大会の総合優勝は男子1部が順天堂大学、男子2部が国際武道大学、女子1部が日本体育大学。最優秀選手は男子1部から山梨学大・ブライアン・キピエゴ、女子1部から筑波大・高橋亜珠。

キーワード
国際武道大学日本体育大学第103回関東学生陸上競技対校選手権大会順天堂大学
エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.