2025年6月16日放送 20:45 - 21:00 NHK総合

首都圏ニュース845

出演者
平井信行 佐々木芳史 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
あす 猛暑日予想も 熱中症対策を

きょうは各地で厳しい暑さとなった。あすは35℃以上の猛暑日となるところもある見込みで、熱中症への対策を続けるよう呼びかけた。東京・港区の六本木ヒルズでは暑さ対策としてきょうから霧の噴射を始めた。このミストで周辺の気温が2~3℃下がる効果が期待できるという。千葉市と横浜市は今年初めての真夏日となった。きょう、都内では午後3時までに21人が熱中症の疑いで救急搬送された。千葉県ではあす、熱中症警戒アラートが発表されている。

キーワード
六本木ヒルズ前橋市(群馬)千代田区(東京)千葉市(千葉)台東区(東京)宇都宮市(栃木)川崎(神奈川)東京消防庁梅雨横浜市(神奈川)港区(東京)熊谷市(埼玉)熱中症熱中症警戒アラート牛久(千葉)猛暑日真夏日
観光客の帰宅困難者対策会議

神奈川県の小田原市や箱根町で大地震によって多くの観光客が帰宅困難者になった場合に備えて対策を話し合う会議が開かれた。首都直下地震などの大地震が発生した場合、小田原市では1万9000人あまり、箱根町では4万7000人あまりの観光客が帰宅困難者になると想定されている。会議では学校などの避難場所が限られる中で一時滞在場所として宿泊施設や観光施設での受け入れを進める必要性が強調された一方、人手不足の宿泊施設では帰宅困難者への対応が困難になるといった課題が挙げられた。

キーワード
小田原合同庁舎小田原市(神奈川)神奈川県箱根町(神奈川)首都直下地震
万博で“栃木の食”提供

大阪・関西万博で今月27日から栃木県のブースが出展されるのを前に壬生町の日本料理店で提供する食材の仕込みが進んでいる。このブースでは「ヤシオマス」や「かんぴょう」を使った3種類の巻きずしを提供することにしている。

キーワード
2025年日本国際博覧会ヤシオマス壬生町(栃木)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
東京都梅雨熱中症熱中症予防情報猛暑日環境省

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.