2023年7月19日放送 18:10 - 18:30 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
井上裕貴 上原光紀 片山美紀 黒田菜月 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

みんなのちょこっと天気
中継

NHK千葉放送局から中継でちょこっと天気が伝えられた。

キーワード
NHK千葉放送局中央区(千葉)
(ニュース)
きょうも猛暑日 熱中症に警戒を

関東ではあす朝にかけて気温が25度を下回らない熱帯夜が予想されていて、引き続き熱中症に警戒が必要となっている。一方で大気の状態が不安定になっていて、このあとしばらくは局地的に雷を伴った激しい雨の見込みとなっている。

キーワード
中央区(千葉)東京スカイツリー銀座(東京)
解体工事始まるなか 住民説明会

明治神宮外苑の再開発について、13年後の完成を目指してこの春からは神宮第二球場の解体工事が始まり、先月下旬からは鉄塔の撤去作業が始まった。また事業者側は高さ3m以上の樹木の伐採を9月以降に始めることを明らかにした。一方で神宮外苑から380mの範囲の住民を対象に説明会が行われた。はじめに事業者側が動画で計画の説明を行い、樹木の伐採は新たな植樹もあるため緑の面積は増えると説明し、名所のイチョウ並木は保全するとした。質疑応答では景観やイチョウ並木への影響に関する質問が相次ぎ、事業者側は景観は考慮し、イチョウ並木への影響は調査してから新球場の位置の変更も検討するなどと回答した。今回の再開発について専門家は歴史的な背景を考慮すると民間の土地であっても合意形成はあって然るべきで、多様な声を聞く機会を作ったほうが良いなどと指摘した。

キーワード
明治神宮外苑松田達神宮第二球場静岡文化芸術大学
「WEB登山届」で遭難事故を防げ

日本百名山のひとつである両神山で今年5月、埼玉県内に住む69歳の男性が遭難した。男性は登山歴30年以上のベテランで、最難関の沢を目指したが12年前にも登った経験があったことから日帰りで計画したそう。しかし見込みが甘く、山で一夜を過ごすことを余儀なくされたそう。一方麓では既に異変を察知していて、決め手となったのは男性が提出していた「「WEB登山届」だそう。警察は現場の状況などから男性が遭難した可能性が高いと判断し、翌朝から捜索を開始して無事に救助した。警察は登山シーズンを前にWEB登山届の提出を呼びかけた。

キーワード
両神山小鹿野警察署
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報が伝えられた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.