2023年10月3日放送 18:10 - 18:30 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
井上裕貴 牛田茉友 黒田菜月 
みんなのちょこっと天気
中継

東京・港区から中継。現在の気温などを伝えた。

キーワード
港区(東京)
(ニュース)
円安が追い風に こんにゃく輸出 好調

海外ではサラダの具として人気のしらたき。群馬・富岡市にあるこんにゃくの製造会社では海外向けの売り上げが今年度は昨年度の約5倍にあたる5000万円ほどになるという。2019年度の輸出額は約30万円だった。海外でも健康志向が高まるなか、ヘルシーなこんにゃくをPRするとともに、新たな製品を開発しこ欧米を中心に、14の国と地域に輸出。さらに円安が追い風となっていて海外から商品に関する問い合わせが増えているという。

キーワード
こんにゃくしらたき富岡市(群馬)
銘菓「片原饅頭」事業継承で3年ぶり復活

群馬・前橋市の銘菓として市民に親しまれてきた「片原饅頭」。後継者が見つからず3年前に製造が終了していたが、事業が引き継がれ復活し3日、新たな店がオープンした。片原饅頭は1832年に現在の前橋市で創業した店で作られてきた。当面は1日500個ほどを上限に予約客を優先して販売するという。

キーワード
前橋市(群馬)片原饅頭
Trend Picks
秋の味覚 サンマ

サンマについて、ネット上では「安くて有名なスーパーでさんまが1匹250円で驚いた」「細いさんまが高い価格で並んでいる。なかなか手が出ない」などの声が上がった。さんま祭りは最近、予約制になったところもあるという。目黒のさんま祭りは基本的に目黒区民を対象に事前の抽選で選ばれた人に配られるという。1500匹以上用意できれば他の人にも配られる。

キーワード
さんま目黒のさんま祭り
(ニュース)
「パソコンで遺言書」検討へ 今週にも有識者会議

遺言書を手書きの代わりにパソコンなどで作成できないか検討するため法務省も参加する有識者会議が今週にも設置され民法の改正も視野に議論が行われる見通し。「自筆証書遺言」は長文の場合負担が重いことや書類不備で無効になる可能性もある。

キーワード
公正証書遺言公証役場小泉龍司民法法務省自筆証書遺言遺言書
#わたしのいちオシ
#わたしのいちオシ

東京・町田の竹中ゆうきさんの投稿した約2mに育ったコーヒーの木の写真を紹介した。皆さんからのイチオシの写真お待ちしています。

キーワード
コーヒーの木
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.