- 出演者
- 鈴木紗理奈 高橋英樹 足立梨花
出勤のために車に乗り込む女性は道路の反対側に停まっていた車と衝突しそうになった。車から降りてきた男が突然女性めがけて発砲。女性は自宅に避難した。男は殺し屋で、依頼者も逮捕されたが動機は明らかになっていない。
- キーワード
- ミシガン州(アメリカ)
シルバーの車に青いスポーツカーが追突。青いスポーツカーの隣に白いトラックが停まった。数分前から青いスポーツカーは危険な運転をしていて、注意しようとしたという。青いスポーツカーは後ろの車、白いトラック 、反対車線の車、シルバーの車にぶつかった。幸い数人の軽傷者だけで済んだという。
- キーワード
- カリフォルニア州(アメリカ)
白いバンが突然Uターンし親子の車を追いかけあおり始めた。2台のトラックを発見し親子の車は隠れるように停車。白いバンの運転手は逮捕されたが、あおり運転の動機は不明。取り調べの中で未成年者の人身売買という犯罪にも手を染めていたことが判明した。
- キーワード
- イリノイ州(アメリカ)
男からDVを受けた妻が身の危険を感じ警察に何度も保護を求めていた。男は通告に戸惑い態度が急変。男は警官に高圧電流を仕掛け感電させると話し、脅迫の容疑で現行犯逮捕された。男は妻だけではなく近隣住民も脅迫していたこともわかった。
警察官が1台の車を止めた。運転手の男は飲酒運転の容疑で現行犯逮捕され、同乗者の女は車から外に飛び出した。女はドアで警察官を挟もうとしたため、公務執行妨害の容疑で逮捕された。
- キーワード
- ニューメキシコ州(アメリカ)
赤信号の交差点、車から出てきた女は拳銃を持っていた。銃口が向けられた先には別の車から降りてきた男性が立ちすくんでいる。狙われていた男性が車の横へ。男性の割り込み運転で口論になり、怒った女が銃を発砲したという。
- キーワード
- フロリダ州(アメリカ)
走行中のスクールバスのボンネットに男が乗り、警察に通報するように要求した。
走行中のスクールバスのボンネットに男が乗り、警察に通報するように要求した。赤信号でスクールバスが停止し、男がスクールバスに乗り込んできた。子どもがバスから投げたペットボトルが男の車にぶつかった。男は68歳の元教師で、ペットボトルを投げた子どもに注意したかったという。男は運転手への妨害などの容疑で逮捕された。
- キーワード
- 全米ライフル教会
女性から男に家を覗かれたという今月2回目の通報があった。男はメガネ・長身・痩せ型。張り込みをしていると覗きの容疑者らしき男を発見。男は森の中に逃亡した。
- キーワード
- フロリダ州(アメリカ)
赤外線カメラで逃げた男を探す。男の身柄を確保。男はストーカー行為などの容疑で逮捕された。
2009年4月26日午後6時、ショッピングモールで25歳のシングルマザー、ヘザーが殺された。2歳の息子カーソンを残し、ヘザーは何者かの銃撃によって命を絶たれてしまった。警察は殺人事件と断定。財布には現金が残っていてクレジットカードもそのままで強盗目的ではないことは明白だった。犯人は至近距離でヘザーを銃殺、多数の目撃者がいた。犯人の特徴は身長が低く痩せた体格、水色のシャツ、カーキ色のズボン。また、ヘザーは射殺される直前に緑のミニバンに乗る若い男性と話していた。ショッピングモールの裏手、ホテルの駐車場で警察犬の動きが止まった。
ヘザーは1年前に離婚、働きながら一人息子のカーソンを育てていた。ヘザーの恋人はマイケル、結婚を前提に付き合っていた。防犯カメラを確認すると午後5時45分、緑のミニバンがヘザーの車に近づく。午後5時58分、緑のミニバンが駐車場を出たが車両ナンバーは確認できなかった。ヘザーの車に近づく人影が見えたが殺害の瞬間は記録されていなかった。もう1つの防犯カメラ映像データは破損していた。
銃弾はヘザーの額の真ん中を正確に撃ち抜いていた。目撃情報から似顔絵が完成しメディアに公開された。カーソンはヘザーの両親が引き取った。ヘザーの元夫スティーブンはカーソンの親権問題で揉めていた。スティーブンは月に2回カーソンを預かり、2日後にヘザーの元へと返すという取り決めを交わしていた。事件当日はスティーブンがヘザーにカーソンを返す日だった。緑のミニバンの持ち主はスティーブンだということが判明する。スティーブンによると事件当日は母ジョアンナの家でカーソンと恋人ステイシーと過ごしていた。午後6時前、緑のミニバンにカーソンを乗せてショッピングモールの駐車場へ。カーソンを返してすぐに帰ったという。
スティーブンの恋人ステイシー、ヘザーの交際相手マイケルを聴取。ヘザーがカーソンを迎えに行った後3人で食事する予定だったという。ヘザーが事件現場にいたことを知る人物は4人、スティーブン・ステイシー・ジョアンナ・マイケル。防犯カメラ映像が修復されホテルの方向から来る人物が映っていた。水色のシャツ、カーキ色のズボンと目撃証言と一致。これが犯人の姿を捉えた唯一の防犯カメラ映像となった。
ショッピングモール裏手のホテルに長期滞在している男性から通報。事件前日に似顔絵の男を見たという。男は白のピックアップトラックに乗っていた。スティーブンの母親、ジョアンナが白のピックアップトラックを所有していることがわかった。ジョアンナは事件当日は車でルーザーズビルの実家に帰ったと話した。車内からスーパーのレシートが発見された。午後6時にショッピングモールで殺人を犯し午後7時19分にルーザーズビルのスーパーで買い物をすることは不可能。直線距離距離で約110kmで車で1時間半以上かかる距離という。また、ジョアンナはの車からカツラに使われる繊維が発見された。ヘザーを射殺した男は変装したジョアンナと思われる。
ジョアンナは警察は証拠を掴んでいないことを感づいていた。ジョアンナの知人がジョアンナに頼まれ、指定の時間に飲み物を買いにスーパーへ行ったことを明かした。レシートを取っておくように指示もされたという。また、ジョアンは38口径の拳銃を所持していたこともわかり、ジョアンナはヘザー殺害の容疑で逮捕された。
開運!なんでも鑑定団の番組宣伝。
番組は「TVer」で配信中。
- キーワード
- TVer
ジョアンナはヘザーとスティーブンが離婚した時から強い不満を抱いていた。孫と会えるのは月2回のみ、もしヘザーが再婚したらその頻度はもっと少なくなるかもしれなかった。ジョアンナはカツラと付け髭で男性に変装し、ショッピングモールへと向かう。犯人を男だと思わせるためあえて目撃者の多い場所を選んだ。犯行後にルーザーズビルに向かいレシートを車内に忍ばせた。ジョアンナの思いとは裏腹にカーソンはヘザーの両親が引き取り育てることとなった。ジョアンナは殺人罪で終身刑が言い渡された。
- キーワード
- ルーザーズビル(アメリカ)