- 出演者
- -
香川県宇多津町の、地面に神輿を落とす祭り「宇多津太鼓大祭り」を紹介。山王宮あばれだんじりも、地面に神輿を落とす。
- キーワード
- 宇多津町(香川)
日本全国のスゴいもんを調査する。
大阪府大東市の宝雪酒坊は、ウーパールーパーの唐揚げや、オオグソクムシの唐揚げなどが食べられる。
さいたま市岩槻区の「華林山 慈恩寺」には三蔵法師の遺骨があるという。三蔵法師は玄奘三蔵という実在した人物で、中国・南京で日本軍が偶然遺骨を発見し、それを中国に返還した際にお礼として日本に分骨されたという。慈恩寺は三蔵法師ゆかりの大慈恩寺から名前を取ったお寺ということで分骨先に選ばれたとのこと。
青森・十和田市にある蔦沼では1年で限られた時期のみ「逆さもみじ」の絶景が見られるという。紅葉がピークを迎える秋の朝焼けの時間帯で、水面に波が立っていないことが条件だといい、条件が全て揃うのは1年で約数日。さらに日の出からの10分程度だという。
千葉・八千代市在住の稲田さんの御年92歳のトライアスロン選手。70歳でトライアスロンに挑戦し、世界選手権に9年連続で出場。アイアンマンレースの世界最高齢完走記録のギネス記録保持者でもあるという。今年11月に行われた世界選手権の予選会も突破し、来年の世界大会出場も内定している。
千葉県には週末限定で現れる「しゃぼん玉おじさん」がいるという。千葉の人によると主に公園で活動しているらしく、またインスタグラムをやっているという。
- キーワード
- 八千代市(千葉)
千葉県八千代市には、公園の奥にしゃぼん玉おじさんがいるという。ふだんは会社員をされているとのこと。栗坂さんは趣味で毎週末に公園でしゃぼん玉を飛ばしているとのこと。道具はすべて自作だという。22年目だとのこと。妻と二人暮らし。イベントでも披露しているという。チェーンでしゃぼん玉をつくることは、世界のしゃぼん玉アーティストが真似しているという。
- キーワード
- 八千代市(千葉)
神奈川県横浜市で、地元のスゴイものを教えて下さいと聞いた。神奈川区に日本一短い信号があるという。江東区の丸八橋北詰の青信号は短くて有名だ。大通りの交通量を優先しわずか4秒になった。
長崎県島原市のスゴいもんを教えてもらう。ものが転がるようにのぼっていく坂がある。幽霊坂と呼ばれる。くだり坂だがのびり坂に見えるとのこと。そんな奇妙な坂はたくさん存在。福岡県岡垣町、沖縄県久米島町、香川県高松市屋島スカイウェイなど。人間の目なんて大したことはないと加藤さんがいう。
宮城県仙台市のスゴいもんを教えてもらう。コインタワーをSNSに投稿してオオバズりした人がいるとのこと。たぬさんだという。ご自宅へ。簡単なものを作ってみてくれるという。
- キーワード
- 仙台市(宮城)
宮城県仙台市のスゴいもんはコインタワー。コインタワーづくりがスタートした。タワーの土台が完成。最難関を突破。200枚のコインを使った。30分で完成。簡単に崩した作者。コインの上にコーヒーカップの持ち手部分を下にして積み上げることもできた。
沖縄のスゴいもんは、那覇大綱挽。毎年10月に行われ、約28万人が参加する。全長約200mで、直径は約158cm、重量は約40t。世界一大きいわら縄として、3度ギネス記録になっている。
宮城県のスゴいもんは、孫太郎虫。孫太郎虫はヘビトンボの幼虫で、大きさは5cm程度。重宝されていた孫太郎虫だったが、近年では手に入らないという。ネット販売されているのは、1串5400円。昔76歳の農夫が70歳の妻に食べさせたところ妻が妊娠し安産で元気な男の子が産まれ、孫みたいな赤ちゃんが生まれたことから孫太郎と名付けたという。高地優吾は、ちょっとくさいですねなどとコメントした。
願いが叶うというカレー屋さんは、Curry&herb Cherry blossom。壁には一面に願いがかなった人の写真が貼られている。カレーを食べ、願い事を思いながら小さなドアから出ると願い事が叶うという。
富士山に毎日登っているミスター富士山と呼ばれている人がいるという。日本山岳会から、1日に何回も富士登山をしているなどの逸話を聞いた。
- キーワード
- 富士山
「ミスター富士山」と呼ばれる實川さんはこれまでに2240回富士山に登ったという。若い時は1日2往復を75日連続で行い、時には55時間不眠不休で8回連続富士登山したこともあったという。實川さんはこれまで20年以上富士登山にハマっているとのこと。
小峠さんの地元である福岡・田川郡にある香春岳は、石灰石の採掘で上半分が切り取られたようになっている。石灰石は城などの修復・補修に使われる漆喰に使われているとのこと。
岡山・津山市にある「つやま自然のふしぎ館」では初代館長の内臓のホルマリン漬けが展示されているという。初代館長の森本慶三さんは人体の不思議を多くの人に学んでほしいと自ら臓器を寄付したとのこと。