2025年11月15日放送 15:30 - 16:00 フジテレビ

20日木曜日よる8時から「アリガト!JAPAN」

出演者
博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 佐久間大介(Snow Man) 馬瓜エブリン 桜田ひより 
(番組宣伝)
アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜しています

アリガト!JAPANの番組宣伝。

(アリガト!JAPAN)
親子5人で漂流 生死さまよう1カ月超 命救った“22人の日本人”を探す

イギリスから初来日したアレキサンダー・ロバートソンさん。1972年、当時12歳だったアレキサンダーさんは家族とともに太平洋を航海中に遭難。1カ月以上にわたって漂流し生死をさまよった。命を救ったのは22人の日本人だったという。アレキサンダーさんは「きちんと感謝を伝えられていないのが心残りだった」という。22人の連絡先も消息もつかめていないが、再会できるのか。

キーワード
イギリス東京国際空港
食料も水もなくなる…親子5人漂流1カ月超 命の危機に現れた日本人とは?

1971年11月、当時12歳のアレキサンダーさんは両親と2人の兄と共にイギリス・ファルマス港から出航。イギリスで牧場を経営していた両親は子が巣立つ前に家族で思い出を作りたいと全財産をなげうってヨットを購入、世界一周の旅に出かけた。そして、1972年6月15日、ガラパゴス諸島沖を進んでいた時にシャチと激突しヨットが沈没。緊急用の小型の船で5人は漂流することに。ヨットから持ち出せたのはナイフ・懐中電灯・救命用信号とわずかな食料と水10リットル。一家は助けを待ったが、貨物船の航路には入っていないエリアで船はなかなか通らない。漂流から7日目、遠くに船が見え救命用信号を発射するが気づかれることはなかった。漂流13日目を過ぎると、食料も水を底をつきかけ、ウミガメの血や生肉で飢えをしのいだ。漂流生活は30日を超えた。ウミガメで命をつないでいたが、とり逃すと父に叱られるなど家族は荒んでいった。漂流から38日目、日本の漁船に一家は救助された。救ってくれた22人の日本人はマグロ漁船の船員だった。翌日、母は船を訪ねたがすでに漁へと出港していて感謝を伝えることは叶わなかった。それから52年、ありがとうを伝えたいとアレキサンダーさんが来日した。

キーワード
イギリスウミガメガラパゴス諸島サメシャチファルマス港

船員たちを探す手がかりは救助後に撮った写真と船の名前が「東華丸」ということ。東華丸が気仙沼にある会社の船だという情報を掴み、元漁師が所属する協会で尋ねると52年前の救出劇を知っている人がいた。東華丸も東華丸を所有していた会社も今はなく、資料も震災の津波で失われたという。手がかりを求めて三陸新報社で当時の記事を見せてもらうと、そこには船長の名前が掲載されていた。新聞社の方に調べてもらい、船長に会えることに。

キーワード
三陸新報気仙沼港気仙沼漁撈通信協会気仙沼漁業協同組合
(番組宣伝)
アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜しています

アリガト!JAPANの番組宣伝。

(アリガト!JAPAN)
漂流38日 親子5人が奇跡の生還 命救った日本人の船長 再会へ

アレキサンダーさんは一家を救ってくれた当時の船長・鈴木清人さんに再会。さらに、近所に住む鈴木船長の甥で当時の船員だった小川さんも来てくれた。当時、東華丸は南米に進む予定だったがエンジンが故障し、より近い中米の港へ進路変更。この偶然によって漂流する船を発見できたのだという。そして、鈴木船長は救出から12年後にアレキサンダーさんの母リンさんから送られた手紙を見せてくれた。

アレキサンダーさんにはもう1人会いたい船員がいた。それは、救助された後に体調を崩したアレキサンダーさんにうどんを作ってくれた船員のコックさん。

(番組宣伝)
アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜しています

アリガト!JAPANの番組宣伝。

(アリガト!JAPAN)
漂流38日 親子5人が奇跡の生還 恩人 船のコックさんの“今”に涙

恩人のコックさんを探すアレキサンダーさん。調査を続けると、元船員の1人・柏さんにたどり着いた。柏さんはうどんを食べさせてくれたコックさんはササキさんじゃないかと言うが、ササキさんはアレキサンダーさん一家をパナマで降ろした後に水難事故に遭い見つからなかったという。翌日、アレキサンダーさんは海の事故で亡くなった人たちの慰霊塔に花を手向けた。

(番組宣伝)
アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜しています

アリガト!JAPANの番組宣伝。

アリガト!JAPANの番組宣伝。

全国ハモネプ大リーグ

全国ハモネプ大リーグの番組宣伝。

芸能人が本気で考えた!ドッキリGP

「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.