2023年7月26日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京

AKB48、最近聞いたよね…
【沖縄で水着グラビア大公開&アイドル修学旅行SP】

出演者
湯本亜美(AKB48) 谷口めぐ(AKB48) 倉野尾成美(AKB48) 鈴木くるみ(AKB48) 田口愛佳(AKB48) 山根涼羽(AKB48) 千葉恵里(AKB48) 山邊歩夢(AKB48) 山田杏華(AKB48) 大盛真歩(AKB48) 奥原妃奈子(AKB48) 徳永羚海(AKB48) 佐藤綺星(AKB48) 正鋳真優(AKB48) 山崎空(AKB48) 
(オープニング)
今日の内容のダイジェスト映像

今日の内容のダイジェスト映像。今日の企画は、「鈴木くるみグラビア撮影」、「夢を叶える修学旅行」、「天下一HADO会」の3つ。

(AKB48、最近聞いたよね…)
鈴木くるみ グラビア撮影 in 沖縄

今日の最初の企画は、「鈴木くるみ グラビア撮影 in 沖縄」。AKB48の鈴木くるみが、雑誌「週刊ヤングマガジン」の表紙&巻頭グラビアの撮影の為に、沖縄県に行く事になった。そこで、その撮影の模様に密着取材する。鈴木くるみが、撮影の前に意気込みを語った。そして海岸などで撮影が行われた。やがて撮影が終わり、鈴木くるみが感想を語り、密着取材が終了した。その「週刊ヤングマガジン」は、現在発売中。

キーワード
沖縄県週刊ヤングマガジン
修学旅行で出来なかった夢を叶える旅

続いての企画は、「修学旅行で出来なかった夢を叶える旅」。AKB48のメンバーの中には、学校の修学旅行で、やりたい事を出来なかったメンバーがいる。そこで、そのようなメンバー達に、「修学旅行でやりたかった事」を、やらせてあげる。AKB48のメンバー達が、茨城県の屋外に登場した。そして、修学旅行のしおりを見て、意気込みを語り合った。メンバー達のやりたい事は、「食べ歩き」「映えるジャンプ写真」「枕投げ」「イルカを見る」の4つ。メンバー達は事前に、メンバー達へのアンケートを元に、行き先を協議した。その協議には、大洗観光協会の大里明さんも参加していた。その協議で、行き先を決めてある。その目的地へ向かって、一同が出発した。鹿島臨海鉄道の電車に乗り、大洗駅で降りて、ロケバスに乗り、大洗マリンタワーを通り過ぎて、「大洗 海・山直売センター いきいき」に到着した。ここで一同が、様々な料理を食べ歩いた。これにより、「食べ歩き」は終了した。再びロケバスに乗り、「アクアワールド茨城県大洗水族館」を訪れた。ここで一同が、従業員の杉浦里紗さんから話を聞き、館内を見て回り、写真を撮影した。

キーワード
アクアワールド茨城県大洗水族館大洗 海・山直売センター いきいき大洗マリンタワー大洗観光協会大洗駅茨城県鹿島臨海鉄道大洗鹿島線

やがて写真を撮り終わった。そして、自分達が撮影した写真を見せ合って、感想を話し合った。今回、彼女達が撮影した写真の一部は、8月1~31日まで「アクアワールド茨城県大洗水族館」で展示される。ここで、今回は終了した。続きは次回。

キーワード
アクアワールド茨城県大洗水族館
超天下一HADO会

続いての企画は、「超天下一HADO会」。この番組では以前から、AKB48が「HADO」という競技で、「超天下一HADO会」というリーグ戦を続けている。「HADO」とは、AR(拡張現実)技術を使って行う新しいスポーツ。ルールは、「AR技術を使って、バーチャル空間のボールを、ドッジボールのように相手にぶつけ合う」というもの。このスポーツで、AKB48がリーグ戦を続けている。AKB48が「チーム10年桜」、「チームサヨナラじゃない」、「チームここがロドスだ、ここで跳べ!」、「チームWonderful Love」、「チーム抱きつこうか」という、5つのチームに分かれて戦っている。毎回、この5チームのうち4チームがトーナメント戦に出場する。そして、全10回の予選を行い、勝ち点の上位2チームが優勝決定戦へ進む。前回は、「チームここがロドスだ、ここで跳べ!」vs「チームWonderful Love」の試合の、途中まで行った。今回は、その続き。両チームの試合が続いた。続きはCMの後で。

キーワード
HADO

CMの前から引き続き、「チームここがロドスだ、ここで跳べ!」vs「チームWonderful Love」の試合が続いた。続きはCMの後で。

キーワード
HADO
(エンディング)

CMの前から引き続き、「チームここがロドスだ、ここで跳べ!」vs「チームWonderful Love」の試合が続いた。そして、「チームここがロドスだ、ここで跳べ!」が勝利した。一同が今日の感想を話し合い、エンディングとなった。続きは次回。

キーワード
HADO

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.