2024年4月17日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京

AKB48、最近聞いた!
「19期研究生の素顔&水族館コラボ2」

出演者
柏木由紀(AKB48) 向井地美音(AKB48) 村山彩希(AKB48) 倉野尾成美(AKB48) 小栗有以(AKB48) 長友彩海(AKB48) 大盛真歩(AKB48) 橋本恵理子(AKB48) 秋山由奈(AKB48) 八木愛月(AKB48) 工藤華純(AKB48) 白鳥沙怜(AKB48) 花田藍衣(AKB48) 伊藤百花(AKB48) 川村結衣(AKB48) 奥本カイリ(AKB48) 
(オープニング)
今日の内容のダイジェスト映像

今日の内容のダイジェスト映像。今日の企画は2つ。1つ目は、「19期研究生 お披露目!」。AKB48の19期研究生のお披露目に密着する。2つ目は、「最先端エンタメ水族館」の続き。

キーワード
AKB48
(AKB48、最近聞いた!)
密着!19期研究生アイドルへの道

今日の1つ目の企画は、「密着!19期研究生アイドルへの道」。AKB48の19期研究生の、オーディションからお披露目までに密着する。今年1月20日、19期研究生のオーディションの最終審査が開催された。一次審査から三次審査までを通過した、48名が参加した。最初にダンス審査が行われた。使用された楽曲は、AKB48の「ギンガムチェック」だった。その後、歌唱審査、面接も行われた。そして、合格者が決定した。合格者たちの名前、年齢、出身地、趣味、特技などが紹介された。それから2か月後の3月17日、AKB48の春コンサートの日となった。この日が、19期研究生の初お披露目の日となる。19期研究生が、ステージでリハーサルを行ったり、ステージ裏でレッスンを行い、意気込みを語った。

キーワード
AKB48ギンガムチェック

コンサートが始まった。先輩たちが次々と、ステージで歌って踊った。19期研究生たちはステージ裏で、その模様を見守った。やがて、19期研究生の出番が近づいた。19期研究生が円陣を組み、気合を入れて、先輩から激励された。そしてステージに上がり、オーディションの課題曲だった「ギンガムチェック」を歌って踊った。先輩たちは、ステージ裏でその模様を見守った。やがて19期研究生が、歌い終えてステージ裏に戻った。そして感動の涙を流して、感想を語った。その後、先輩たちが19期研究生への期待を語り、終了した。

キーワード
AKB48ギンガムチェック初日抱きしめちゃいけない
AKB48×KYOUSOU 最先端エンタメ水族館

今日の2つ目の企画は、「AKB48×KYOUSOU 最先端エンタメ水族館」の続報。「AKB48×KYOUSOU」とは、「AKB48が”共創”をテーマに様々な人々と一緒に何かを創り上げる」という趣旨の企画。今回、”共創”する相手は、「マクセルアクアパーク品川」という水族館。前回は、AKB48が「マクセルアクアパーク品川」を訪れて、スタッフの新井希さんに話を聞いた。その結果、「AKB48がこの水族館の中で、AKB48の楽曲のMVを撮影する」と決まった。今回は、その続き。今回も前回から引き続き、AKB48と新井さんが水族館の中に滞在中。一同が話し合い、MVを撮影する楽曲は「さよならクロール」に決まった。続いて、撮影する場所を探す事なった。AKB48が新井さんに案内されて、館内を見て回った。そしてプールに到達すると、イルカがプールでパフォーマンスを披露していた。その為、AKB48がイルカのパフォーマンスを見せて貰うことになった。続きはCMの後で。

キーワード
AKB48さよならクロールマクセル アクアパーク品川

CMの前から引き続き、パフォーマンス鑑賞。AKB48が観客席に座り、プールのイルカのパフォーマンスを鑑賞して、感想を話し合った。その話の中で、AKB48の楽曲「フライングゲット」の話題も出た。さらに、イルカへのサイン出しを体験させて貰える事になった。続きはCMの後で。

キーワード
AKB48フライングゲットマクセル アクアパーク品川
(エンディング)

CMの前から引き続き、サイン出し体験。AKB48が、プールサイドに降りた。そして、イルカの飼育員から指導を受けて、イルカへのサイン出しの方法を学んだ。その後、AKB48の楽曲「フライングゲット」に合わせて、イルカへのサイン出しを行った。そして感想を話し合い、エンディングとなった。

キーワード
AKB48フライングゲットマクセル アクアパーク品川
次回予告

次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.