- 出演者
- 向井地美音(AKB48) 込山榛香(AKB48) 谷口めぐ(AKB48) 下尾みう(AKB48) 長友彩海(AKB48) 大盛真歩(AKB48) 太田有紀(AKB48) 小濱心音(AKB48) 佐藤綺星(AKB48) 秋山由奈(AKB48) 迫由芽実(AKB48)
今日の内容のダイジェスト映像。もうすぐゴールデンウィーク、話題の新スポットで大はしゃぎ。
番組レギュラー陣のAKB48が、東京・お台場の屋外に登場した。そして、今日は「イマーシブ・フォート東京」へ行くと発表した。「イマーシブ・フォート東京」とは、新感覚の没入型テーマパーク。「ヴィーナスフォート」の跡地に作られて、2024年3月にオープンした。「ヴィーナスフォート」とは、2022年3月に閉館したショッピングモール。「イマーシブ」とは「没入する」という意味であり、物語の世界に入り込んで、当事者となって体験できるテーマパーク。AKB48が中に入り、「ゴールデンプラザ」というアトラクションを訪れた。すると、「パーティ・フェスタ!」というイベントが始まった。歌を歌う人、ダンスを踊る人、楽器を演奏する人がたくさん登場して、歌やダンスや演奏を披露した。この歌やダンスには、観客も参加して良い。そこでAKB48も参加して、ダンスを披露した。
引き続きAKB48が、「パーティ・フェスタ!」を楽しみ、感想を話し合った。続いて、「ザ・シャーロック ベイカー街連続殺人事件」というアトラクションを訪れた。そこは、「シャーロック・ホームズ」の世界を体験できるアトラクション。AKB48が、このアトラクションを体験して感想を話し合った。続いて、「第五人格 イマーシブ・チェイス」というアトラクションを訪れた。そこは、「制限時間以内に暗号を解読して脱出する」という課題に挑むアトラクション。AKB48が、このアトラクションを体験して感想を話し合った。続いて、「ザ・キャバレー」というアトラクションを訪れた。そこは、ステージ上のライブパフォーマンスを鑑賞しながら食事をしたり、ステージに上がってライブパフォーマンスに参加できるアトラクション。AKB48がここで、「ビーフの赤ワイン煮込み ピスタチオムースのアミューズ」「ドレスケーキ」「キャトルウッフ」を食べながらライブパフォーマンスを鑑賞したり、ステージに上がってライブパフォーマンスを披露した。続いて、「ジャック・ザ・リッパー ホワイトチャペルの殺人鬼」というアトラクションを訪れた。そこは、没入型のお化け屋敷。AKB48が、このアトラクションを体験して感想を話し合った。最後に、AKB48が今回のロケの感想を話し合い、「イマーシブ・フォート東京」の営業時間&最寄り駅が紹介されて、ロケが終了した。
続いての企画は、前回から引き続き「天下一HADO会~そして伝説へ~」。「HADO」とは、AR(拡張現実)技術を使って行うドッジボールのようなスポーツ。AKB48のメンバー達が、4つのチームに分かれて、HADOでリーグ戦を行っている。4つのチームの名前は、「諦めたらそこで試合終了だよ」「ぽっけむり。」「布袋速度と優越感」「Believe」。各チームのメンバーは11人で、試合に出るのは2人。今日の試合は、「布袋速度と優越感」vs「諦めたらそこで試合終了だよ」。両チームのメンバー達が、意気込みを語り合った。そして試合が始まり、「布袋速度と優越感」が勝利した。次の試合は、「ぽっけむり。」vs「Believe」。両チームのメンバー達が、意気込みを語り合った。そして試合が始まり、「ぽっけむり。」が勝利した。次の試合は、「ぽっけむり。」vs「布袋速度と優越感」。両チームのメンバー達が、意気込みを語り合った。そして試合が始まった。続きはCMの後で。
- キーワード
- HADO
CMの前から引き続き、「ぽっけむり。」vs「布袋速度と優越感」の試合が続いた。続きはCMの後で。
- キーワード
- HADO
CMの前から引き続き、「ぽっけむり。」vs「布袋速度と優越感」の試合が続いた。そして、「ぽっけむり。」が勝利した。これにより、今回の優勝は「ぽっけむり。」となった。「ぽっけむり。」のメンバーたちが喜び、エンディングとなった。
- キーワード
- HADO
次回予告。