2023年7月16日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日

ANNスーパーJチャンネル

出演者
八木麻紗子 仁科健吾 久能木百香 
(ニュース)
最多の100地点超で猛暑日観測 群馬・桐生で今年最高39.7℃

今日日本で一番熱かったのが桐生市で39.7度で今年全国最高となった。日本列島は夏の高気圧が強まり朝から気温が上がった。午後1時前には猛暑日が全国で100地点を超えた。東京は4日ぶりの猛暑日で青梅では39度となった。カヌー・スラロームセンターではゴムボートを漕いで楽しむことができる。コースには熱中症対策がとられていた。

キーワード
カヌー・スラロームセンター前橋市(群馬)大分市(大分)東京オリンピック桐生市(群馬)桐生駅江戸川区(東京)浅草(東京)渋谷区(東京)熊谷市(埼玉)熊谷駅神戸市(兵庫)豊岡市(兵庫)金沢市(石川)青梅(東京)高崎山自然動物園
猛暑で高まる熱中症リスク 手のひら冷やす対策 実証実験

教育現場では年間5000件熱中症が発症している。真夏での部活動の熱中症を軽減しようと三鷹市の学校では液晶パネル技術を応用して独自開発したSHARPの適温蓄冷剤を12度に設定し20分握ってから部活動を開始する検証が行われた。スタンフォード大学の研究によると手のひらや足裏など毛が生えてこないところには体温の調整を担う特殊の血管がありそれを冷やすことで効果的に深部体温を抑えることができるという。三鷹市の学校の部活動では深部体温が上昇すると熱中症の危険を知らせるリストバンドの端末をつけて行っている。今度2ヶ月かけデータを収集し対策を検証する方針である。

キーワード
シャープスタンフォード大学三鷹市(東京)浅草(東京)紀北町(三重)適温蓄冷剤
女子シンクロ高飛込 決勝へ 3位以内でパリ五輪切符

世界水泳女子シンクロ高飛び込みに板橋美波・荒井祭里が出場し動きの揃った演技をみせ予選を6位で終えた。

キーワード
パリオリンピック世界水泳選手権(2023年)板橋美波福岡県荒井祭里
HR争い独走!大谷翔平33号 チームも粘り連敗ストップ

エンゼルス対アストロズの試合。大谷翔平は9回にホームランを打った。試合は13対12でエンゼルスが勝利した。

キーワード
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムヒューストン・アストロズロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
速報 アーティスティックスイミング 佐藤姉弟が金!世界水泳福岡

世界水泳アーティスティックスイミングのミックスディエットで佐藤友花・陽太郎姉弟のペアが金メダルを獲得した。

キーワード
世界水泳選手権(2023年)佐藤友花佐藤陽太郎福岡県
(番組宣伝)
サンデーSTATION

サンデーステーションの番組宣伝。熊本地震の被災地を駆け抜ける復興への願い。

相葉マナブ

相葉マナブの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.