2025年9月20日放送 5:50 - 6:00 テレビ朝日

ANNニュース

出演者
野村真季 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
コメ平均価格4000円上回る 全国のスーパーなど2週連続↑

農水省によると、全国6000店のスーパーなどで今月14日までの1週間に販売された米の平均価格は5kgあたり4043円だった。前週と比べて143円上昇した。スーパーやドラッグストアなど全ての業態で2週連続で前週より値上がりした。平均価格が4000円を上回るのは約3カ月ぶり。米の平均価格は8月以降備蓄米の販売減少や新米の出回りを背景に上昇傾向が続いている。

キーワード
備蓄米農林水産省
米中首脳 年内に対面会談へ トランプ氏 来年の訪中も合意

米・トランプ大統領は19日、自身のSNSに「10月に韓国で開かれるAPECに合わせて習近平国家主席と会談することで合意した」と投稿した。さらにトランプ氏が来年初めに訪中、習主席が適切な時期に訪米することでも一致したとしている。また焦点だったTikTokの米事業売却について「進展があった」と習主席による承認に謝意を示した。

キーワード
TikTokアジア太平洋経済協力ドナルド・ジョン・トランプフロリダ州(アメリカ)北京(中国)習近平韓国
クロアチア 来年徴兵制復活へ 首相「ウクライナ EU加盟を支持」

クロアチアのプレンコビッチ首相はロシア軍のドローンが今月ポーランドなどNATO加盟国の領空を侵犯していることについて「挑発行為だ」と批判した。クロアチアは防衛力を強化し、来年から約18年ぶりに徴兵制を再開すると明らかにした。クロアチアは1990年代にセルビアとの戦争を経て独立し、NATOやEUに加盟している。プレンコビッチ氏は「我々はEUに加盟した一番新しい国で交渉の知識を提供する準備ができている」とウクライナのEU加盟を支持することを強調した。

キーワード
オールニッポン・ニュースネットワークチェシニキ(ポーランド)チョスノフカ(ポーランド)ビリキ(ポーランド)ブリュッセル(ベルギー)ロシア連邦軍北大西洋条約機構徴兵制度欧州連合港区(東京)領空領空侵犯
(天気予報)
天気予報

天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.