2025年4月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【各地夏日で熱中症注意▽GW今年のトレンド▽三浦半島移住密着】

出演者
武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 高橋茂雄(サバンナ) 広瀬駿 ふくらP 許豊凡(INI) 黒田みゆ 住岡佑樹 
DayDay.topic
楽天モバイル「災害時も通話可能」へ

楽天モバイルは低軌道衛生を活用した通信技術を公開。楽天モバイルは市販のスマホとAST SpaceMobile社の衛生をつなぐ通信技術を使い、ビデオ通話。この技術を活用すれば基地局の設置が難しい山間部や離島、海上、災害が起きた場所などでスマホでSNSや動画視聴を可能になる。来年のサービス開始を目指している。KDDIがスターリンク衛生を活用したサービスを提供しており、基地局がない場所でも空が見えればショートメッセージや一情報の共有が可能。

キーワード
ASTスペースモバイルKDDIスターリンク衛生三木谷浩史東京都楽天モバイル福島県
”消費税減税”求める署名活動…反発も

日本テレビが入手した文書では豊な国民生活を実現するための消費税率の変更を求める提言として、自民党所属の国会議員に対し消費税の減税に賛同するよう署名を求めるもの。署名を集めているのは党内の積極財政派の議員ら十数人。今、求められているのは国民の可処分所得を確保し生活を下支えすることだと協調している。その上で具体的には消費税の軽減税率を恒久的にゼロ%にすることを求めている。消費減税で税収が不足する分は赤字国債の新規発行でまかなうべきとしている。署名を集めている議員は党執行部への提出を目指しているが、党の税制調査会の幹部は勝手な動きだと反発。

キーワード
日本テレビ放送網自由民主党軽減税率
20人死亡 知床・観光船事故から3年

大勢の観光客らを乗せた観光船「KAZU I」は沈没した事故からきのうで3年。北海道・知床沖で発生した観光船の沈没事故では乗客乗員20人が死亡し、6人の行方がいまだわかっていない。午後1時すぎに行われた追悼式、被害者の家族や町民らが参列したが運行会社の桂田精一社長は姿を見せなかった。事故をめぐり、先月から乗客の家族らが約15億円の損害賠償求める裁判が始まっている。

キーワード
KAZU I斜里町(北海道)桂田精一知床観光船沈没事故知床遊覧船網走市(北海道)追悼式典
info
映画『女神降臨 After プロポーズ編』5月1日(木)公開! 原作者が語る見どころヒロインに込めた思い

映画「女神降臨 After プロポーズ編」のお知らせ。女神降臨の原作者、女神すぎると話題のヤオンイ先生。映画の見どころを教えてもらった。見どころ・自己肯定感が高まる成長ストーリー。ヤオンイ先生はどんなヒロインを目指したのか。1人で悩みを深く考えたりもして美しくなるための努力もするけど、一方では気楽さを追求するキャラクターだとした。最も伝えたかったメッセージは自分自身を愛してこそ幸せに生きていけるというもの。5月1日に公開。

キーワード
Kōki,女神降臨 After プロポーズ編谷川麗奈
あの坂道をのぼって話そう

あの坂道をのぼって話そうはHuluで配信中。

キーワード
huluあの坂道をのぼって話そう
(気象情報)
気象情報

現在の渋谷の様子、気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(エンディング)
エンディングトーク

暑さに備える時期。高橋さんは「ドーピングしているような感じの汗のかき方」などと話した。

エンディング

エンディング映像としてROF-MAOの「布袋尊」のミュージックビデオが流れた。

キーワード
ROF-MAO布袋尊
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.