2025年8月3日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ

FNNニュース

出演者
高崎春 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
八潮市“陥没事故”受け点検中 マンホール転落 作業員4人死亡

埼玉・行田市で下水道管の点検作業をしていた4人がマンホールに転落し、その後、全員の死亡が確認された。転落したのは下水道管の点検をしていた男性作業員4人(いずれも50代)で マンホールは直径60cm、深さ15メートルほどで下水道管につながっていて、現場では硫化水素が検出されたという。1月に八潮市で発生した道路陥没事故を受け、国が自治体に要請した下水道管の点検作業が行われていた。

4日連続40℃以上 災害級の暑さ続く

きのうも九州から東北で猛暑日が続出。群馬や広島県内では40度以上を観測。群馬・伊勢崎市では40.1度、群馬・前橋市と広島・安芸太田町では40度と、3地点で40度に達した。体温を大幅に超える災害級の暑さで、国内では4日連続、40度以上を観測しています。きょうの最高気温予想は山口市で39℃、名古屋市などが38℃となっている。

千葉・茨城など高波注意 新たな台風発生へ

日本の南の海上にある熱帯低気圧は、新たな台風となる見込みで、予想最大瞬間風速は伊豆諸島で23メートルとなっている。また、台風は関東の沿岸部にも接近する見込みで、千葉県や茨城県などでは波が高くなるおそれがあ。

静岡・沼津市 農業用の池で 水遊び中の高校生2人死亡

きのう午後5時半頃、沼津市にある「門池」で高校生が仲間と水遊びをしていたところ、2人が深みにはまって溺れた。消防の救助隊が約1時間後に発見して引き上げたが搬送先の病院で死亡が確認された。警察によりますと、高校のボート部の仲間と池の周囲にある公園でフェスティバルに参加したあと水遊びをしていたという。この池は農業用で、警察が当時の状況を調べている。

大西船長が出迎え 油井宇宙飛行士 ISSに到着

日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんらが乗った宇宙船「クルードラゴン」がISSに到着した。到着後、ISSに滞在している大西卓哉船長が油井さんらを出迎えた。油井さんは引き継ぎを経て、約半年間滞在する予定だ。

中国・日本人の母親襲撃 いきなり背後から襲ったか

先月31日、蘇州市の地下鉄の駅構内で子どもをつれた日本人の母親が男に石のようなもので殴られた。母親は頭を縫うけがをしたが、命に別条はありません。子どもにけがはなかった。関係者によりますと、母子は男と面識がないとみられ、地下鉄を降りてトイレに向かうところをいきなり後ろから襲われた。1日夕方、公安当局が中国人とみられる容疑者の身柄を確保しましたが、男の身元や犯行動機などは明らかになっていない。

北海道で事故相次ぐ カメラが捉えた“瞬間”

きのう、北海道の各地で事故が発生した。江別市ではトラックがSUVに侵入し、男女3人が病院に搬送された。トラックが赤信号を無視した可能性が指摘されている。また旭川市でも軽ワゴン車が乗用車と衝突。乗用車が田んぼに突っ込んだ。8歳と11歳の男の子を含む6人が搬送された。

特殊詐欺に関与か 日本人の男 フィリピンで拘束

フィリピン入国管理局は日本の裁判所から窃盗容疑で逮捕状が出されていた容疑者をマニラで拘束したと発表した。男は「ルフィ」と名乗る男らとともに特殊詐欺をしていたとみられ、今後、日本へ強制送還される。

“こまめな水分補給を” 東京都 熱中症で73人搬送

きのう午後9時までに東京都内で10歳から99歳までの73人が熱中症の疑いで救急搬送され、2人が重症となっている。東京消防庁はこまめな水分補給を呼びかけている。

日曜日のお天気
全国の天気

全国の天気予報を伝えた。

関東の天気

関東の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.