2023年8月21日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ

FNN Live News α
FNN Live News α【ガールズ漫画のフェス▽夏の高校野球準決勝】[字]

出演者
石倉秀明 渡辺広明 堤礼実 今湊敬樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

堤礼実アナがオープニングの挨拶をした。

(ニュース)
処理水の海洋放出 24日にも開始へ 岸田首相 漁業関係者と面会

福島第一原発の処理水の海洋放出について、岸田首相は全漁連の坂本会長らと面会し、理解を求めた。坂本会長は科学的な安全と社会的な安心は異なるとの懸念を示した。中国は日本から輸入する水産物に全面的な放射線検査を行っているとみられ、放出計画の中止を改めて求めた。政府は24日にも放出を始める方針。

キーワード
中華人民共和国外交部全国漁業協同組合連合会北京(中国)坂本雅信岸田文雄東京電力福島第一原子力発電所
処理水放出 「賛成」55.8% FNN世論調査

世論調査では原発処理水の海洋放出に賛成が55.8%、反対が36.7%となった。またガソリン価格高騰の生活への影響、内閣支持率などについての調査結果を紹介。

キーワード
福島第一原子力発電所
アルツハイマー病の新薬承認へ 国内初…エーザイ「レカネマブ」

アルツハイマー病の新しい治療薬について、厚労省の専門部会は初めて国内での製造販売を承認した。エーザイとバイオジェンが共同開発したレカネマブは病気の進行を抑制する効果が期待される。軽い認知障害・アルツハイマー病の患者が対象となる。

キーワード
アルツハイマー病エーザイバイオジェンレカネマブ厚生労働省
中小企業倒産 コロン禍以降最大ペース 7月758件 16カ月連続前年超え

中小企業の倒産がコロナ禍を上回るペースで増えている。業種別の倒産件数はサービス業が最多。次いで建設業となった。原材料価格の高騰や人手不足などが業績への重しになっている。

キーワード
東京商工リサーチ
スタジオ解説

中小企業の倒産について石倉秀明が解説。コロナ禍で変化できなかった会社は厳しい状況になっていると話した。経営者個人が次のキャリアを築ける社会にしていくことが大事だという。

ビッグモーター新社長 社員に向け初のビデオメッセージ

ビッグモーターの和泉社長が営業社員に向けて初めてビデオメッセージを送った。現場で奮闘する社員を鼓舞する意味も含めて発信したとのこと。

キーワード
ビッグモーター和泉伸二
「緑色のバナナ」販売プロジェクト 野菜として活用 食品ロス削減

熟す前の緑色のバナナは産地フィリピンなどでは日常的に料理で使われるが、日本ではほとんど流通していない。年間2万トンが規格外として廃棄されている。ドールは訳あり緑色バナナを野菜として販売し、食品ロスの削減に貢献するグリーンバナナプロジェクトを始めた。

キーワード
ドールバナナ
スタジオ解説

グリーンバナナプロジェクトについて渡辺広明が解説。バナナは世界で1500億本流通し、うち750億本が捨てられている。熟成・加工などの手間を省ける新しい取り組みで、環境改善だけでなく現地の人の収益向上にも寄与するという。

キーワード
バナナ
「ちゃお」「りぼん」 初のタッグ ライバルが共闘…狙いは?

パシフィコ横浜で開催されたガールズコミックフェスは、小学館の「ちゃお」と集英社の「りぼん」が初めてタッグを組んだ大型イベント。2日間で3万人以上が来場し、双方の人気作家によるトークショーなどを行った。雑誌の垣根を越えて少女漫画自体の注目度をアップさせる狙いだという。

キーワード
ちゃおちゃお×りぼん ガールズコミックフェスりぼんパシフィコ横浜小学館集英社
米韓が大規模軍事演習を開始 北朝鮮は戦略巡航ミサイル訓練

米韓が大規模軍事演習を開始した。北朝鮮の巡航ミサイルが韓国に向けて発射されたとの想定で、迎撃の手順が確認された。演習は31日まで行われ、韓国軍は完璧な戦闘準備態勢を維持するとしている。北朝鮮は戦略巡航ミサイルの発射訓練に立ち会う金正恩総書記の様子を報じた。

キーワード
キム・ジョンウン朝鮮中央テレビ韓国
(スポーツニュース)
夏の甲子園 準決勝 第1試合 神村学園(鹿児島)×仙台育英(宮城) 夏連覇へ!小技あり強打あり

夏の甲子園準決勝、神村学園vs仙台育英。鈴木拓斗が今大会2本目のHRを打ち、仙台育英が勝利した。

キーワード
仙台育英学園高等学校斎藤陽湯田統真神村学園高等部鈴木拓斗阪神甲子園球場高橋煌稀
夏の甲子園 準決勝 第2試合 土浦日大(茨城)×慶応(神奈川) 大応援団を力に103年ぶりの決勝へ

土浦日大vs慶応。小宅雅己が完封勝利し、慶応が103年ぶりの決勝進出。

キーワード
土浦日本大学高等学校大村昊澄小宅雅己慶應義塾高等学校
カブス×ロイヤルズ 残り40試合 PO進出へ希望の一発 カブス 鈴木誠也(29)

カブス×ロイヤルズ。鈴木誠也が12号HRを打ち、カブスが勝利。

キーワード
カンザスシティ・ロイヤルズシカゴ・カブスリグレー・フィールド鈴木誠也
陸上世界選手権 男子100m サニブラウン 世界最速の称号へ

陸上世界選手権・男子100m。サニブラウン・アブデル・ハキームは準決勝で自己ベストタイの9秒97をマークし、2大会連続の決勝進出。前回金メダルのカーリーは準決勝敗退。優勝はライルズ。サニブラウンは6位だった。

キーワード
サニブラウン・アブデル・ハキームノア・ライルズフレッド・カーリーブダペスト(ハンガリー)世界陸上競技選手権大会(2023年)
(告知)
パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023

9月16日に開幕する「パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」の告知。決戦の舞台は渋谷・国立代々木競技場。

キーワード
FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023国立代々木競技場渋谷(東京)
MONDAY VOLLEY
MONDAY VOLLEY:主将・石川祐希が理想とする「形」に バレー五輪予選“前哨戦”

バレーボール男子日本代表はトルコで強化合宿を行った。東京五輪では準々決勝で敗退し、石川祐希はもっと強い日本をお見せしたいと話した。その言葉通り、ネーションズリーグでは主要国際大会46年ぶりの銅メダルを獲得。パリ五輪予選に向けて代表登録38人から14人に絞られるサバイバルが始まっている。アジア選手権では最年少の甲斐優斗や代表初選出の山本龍らも活躍。チーム全員の力で勝利した。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2023FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023トルコポーランド山本龍東京オリンピック甲斐優斗第22回アジア男子選手権大会高橋藍
飛込 寺内健(43) 現役引退を発表

飛込の寺内健が現役引退を発表した。

キーワード
寺内健
(ニュース)
両陛下と愛子さま 那須御用邸で静養

天皇皇后両陛下と愛子さまは那須御用邸で静養に入り、一家で散策した。愛子さまは大学生になってから夏休みを那須で過ごすのは初めて。

キーワード
天皇徳仁敬宮愛子内親王栃木県皇后雅子那須御用邸
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.