- 出演者
- 堤礼実 上中勇樹 海老原優香
オープニング。
明治安田生命保険がおこなった大学生が選ぶ「理想の上司」アンケートの結果を発表。男性1位・内村光良、女性3位・いとうあさこ。注目は男性2位・大谷翔平。大谷選手の元上司・栗山英樹前監督も5位にえらばれた。理想の上司像は関係重視型にシフトしている。
理想の上司について、有識者のはなし。「若手世代にとって重要なのはキャリアの安全性」「不安や焦りに対応できる人材の必要性」「会社に頼る感覚は希薄になり若者への環境づくり」など。
三井住友海上から、卵子凍結を後押しする保険が発売される。凍結卵子が解凍したとき受精できない状態だった場合、採卵や凍結の費用を補償する。対象は、38歳までに採取の凍結卵子で、1個につき最大2万5000円の支払い。卵子1個で年1万円の保管料。追加保険料なし。35歳以上割増。
- キーワード
- 三井住友海上火災保険卵子凍結保存
KIFUBARはお酒を飲みながら社会活動に従事する人のプレゼンを聞くイベント。参加者は関心を持った団体に対し、飲酒代の3割から4割ほどを寄付するというもの。「ピッチやビジネスコンペは距離がある」「KIFUBARは本音がでやすい」と参加者。月1、2回の開催で、実際のBARの空き時間を利用しておこなう。
- キーワード
- KIFUBAR
1月の貿易収支は1兆7583億円の赤字で赤字は2カ月ぶり。前年同月比赤字額は半減した。
- キーワード
- 貿易収支
卓球世界選手権女子団体日本はクロアチアと対戦し3-0で勝利しパリ五輪出場権を獲得した。
卓球世界選手権男子団体日本はオーストリアと対戦し3-0で勝利しパリ五輪出場権を獲得した。
ドジャース監督が山本由伸を開幕シリーズで先発させることを示唆した。
パドレス松井裕樹があさってのオープン戦ドジャース戦で初登板の見通し。ドジャース大谷翔平は出場の予定はない。
レッドソックス吉田正尚は実戦形式の打撃練習で昨シーズンチーム最多勝投手と対戦した。
ルーキーと最年長開幕ローテに向けて。
ソフトバンク和田毅は練習後43歳の誕生日を祝福された。
まもなく開幕する明治安田生命J1リーグで、16年ぶりのJ1復帰となる東京ヴェルディ。黄金時代の北澤豪氏は名門復活へのカギは守備力と指摘。攻守の切り替えの要・ボランチの森田晃樹の活躍で、昨季は31失点でリーグ最少だった。開幕戦は、国立競技場での横浜F・マリノス戦。名門復活なるか。
2月22日は猫の日。1987年に制定された。人気順で、スコティッシュフォールド・ミックス・マンチカン。
気象情報。