2024年4月9日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ

FNN Live News α
【推し活で多世代交流も▼MLB日本人対決は】

出演者
榎並大二郎 堤礼実 今湊敬樹 鈴木智子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
岸田首相ワシントンの墓地で献花

出演者がオープニングの挨拶を行った。

岸田首相はさきほどワシントンのアーリントン国立墓地を訪れ戦没者への献花を行った。このあとはマイクロソフトの社長との意見交換やアメリカのビジネスリーダーとの食事会を行う予定。今回の訪米は2015年の安倍総理以来9年ぶりの国賓待遇での訪問。日本時間のあさって未明にはバイデン大統領と首脳会談を行い共同記者会見に臨む。今回の日米首脳会談では防衛協力拡大することで一致する見通しで岸田総理は日米両国をグローバルパートナーと位置づけ自由で開かれた国際地所の維持に向けた連携を確認する方針。また滞在中に上下両院で演説し日本の投資によるアメリカへの貢献を説明するほか南部ノースカロライナ州でトヨタ自動車の電池工場などを視察予定。

キーワード
アメリカ合衆国上院アメリカ合衆国下院アーリントン国立墓地ジョー・バイデントヨタ自動車ノースカロライナ州(アメリカ)マイクロソフトワシントン(アメリカ)安倍晋三岸田文雄首脳会談
子育て支援金年収別負担額試算公表

子ども・子育て支援金は2026年度から徴収が開始され2028年度には総額約1兆円徴収される。会社員や公務員が加入する被用者保険で保険料を払う被保険者1人当たりの2028年度の負担額は年収200万円で350円、1000万円で1650円など試算されている。政府はこれまで被用者保険の保険者1人当たり平均で約800円、扶養家族など含む加入者は約500円としていた。

キーワード
子ども・子育て支援新制度
原宿に新ランドマーク「ハラカド」

東京原宿神宮前の交差点に来週水曜日に東急プラザ原宿「ハラカド」がオープンする。地下1階から屋上テラスまで9フロアにブランドショップなど75店が出店、地下1階には目玉の高円寺の老舗銭湯小杉湯による小杉湯原宿が開業する。屋上テラスでは緑に囲まれながら原宿を見下ろすことが出来る他湯上がりに銭湯飯でととのうこともできる。施設を手掛けた東急グループは新たな原宿の文化発信拠点として年間1000万人の集客を目指すとしている。

キーワード
原宿(東京)小杉湯小杉湯原宿東急グループ東急プラザ原宿「ハラカド」神宮前交差点高円寺(東京)
原宿に新ランドマーク「ハラカド」 老舗銭湯や緑のテラスも

一橋大学教授の鈴木智子さんがハラカドについて解説。銀座といえばなどのイメージがあるがらしさがあると街の価値が高まる。バブル崩壊後経済が成熟すると自然な地価の上昇が期待できなくなったが不動産デベロッパーは土地の価値を新たに作り出すことに努めてきた。ハラカドを推進してきた東急グループもデベロッパーから街のプレデューサーへ変化した。建物開発に留まらず街を構成する人や自治体などに働きかけ共に街の価値を高めることに力を注いでいる。ポイントはビルから人が主役になることでその街でしか体験できない価値の提供のために新しい施設を建てて終わりではなくユーザーと共に作る価値共創の視点が求められている。原宿は若者カルチャーの代表のイメージがあるがハラカドも時代をリードするなど原宿らしさがあるクリエイティブなコミュニティになることが期待されるなどと話した。

キーワード
一橋大学丸の内(東京)原宿(東京)東急グループ東急プラザ原宿「ハラカド」銀座(東京)
パナソニック中国で住宅事業強化

パナソニックはきょう北京で開かれた展示会で会見し、高齢者などの富裕層をターゲットに中国での住宅関連事業を強化する方針を示した。差別化のキーワードは「健康に配慮した空間づくり」。2021年に湿度や温度など6つの要素を最適化する空調システムを開発し中国市場に投入。睡眠の質を高めることにつながるこのシステムが評判を呼び、導入された北京市内のマンションは去年10月に1億円前後で販売も8割近くが売却。パナソニック中国・北東アジア社・中山正春副社長のコメント。

キーワード
パナソニックパナソニック中国・北東アジア社中山正春北京(中国)
マイクロソフト 日本に4400億円投資

アメリカIT大手マイクロソフトが日本に4400億円相当を投資することがわかった。関係者によると2年間で日本のデータセンターに4400億円相当投資しAI高速化のための半導体などをデータセンターに導入するということ。情報処理能力を高め高まる生成AI活用の需要に応える考え。マイクロソフトリサーチアジアの新たな研究拠点を東京に設立しAIなどの研究を進めるといいまた今後3年間で300万人を対象にAI開発や活用スキルを学ぶ機会を提供し技術者育成にも乗り出すとしている。

キーワード
マイクロソフトマイクロソフト・リサーチ・アジアワシントン州(アメリカ)
グランプリに大塚製薬

第53回 フジサンケイグループ広告大賞は総合性などに優れた広告を表彰するもので32受賞作が発表された。最高賞のメディアミックス部門 グランプリには大塚製薬ポカリスエットの「「青が舞う」篇」が選ばれた。メディア部門テレビ(60秒以上部門)最優秀賞には東海旅客鉄道企業広告「すべての会いたい人へ」篇が受賞した。

キーワード
ポカリスエットポカリスエットCM 「青が舞う」夏篇メディアミックス部門グランプリメディア部門テレビ 60秒以上大塚製薬東海旅客鉄道東海旅客鉄道 企業広告 「すべての会いたい人へ」第53回フジサンケイグループ広告大賞
シニア世代&Z世代が推し活

サンロッカーズ渋谷vs京都ハンナリーズ。観戦には老若男女のグループが訪れていた。渋谷区では区内在住の55歳以上が新たな学びのきっかけづくりを提供する取り組みを行っている。今回サンロッカーズ渋谷と協力しZ世代と交流しながら推しの選手を見つけて観戦するバスケットボール講座を開講。青山学院記念館(東京・渋谷区)の映像。サンロッカーズ渋谷アリーナエンタテインメント部長・宮野陣のコメント。

キーワード
アンソニー・クレモンズサンロッカーズ渋谷ジョシュ・ホーキンソン京都ハンナリーズ渋谷区(東京)青山学院記念館
マイナカード海外も利用可能に

政府は来月27日から海外転居後もマイナンバーカードを継続して使用できると発表。現在、マイナンバーカードは海外に転居すると失効するが、転居の届け出に合わせて手続きすることで海外でも利用可能になるという。今後マイナポータルなどを通じた海外からのオンライン手続きが可能になる。  

キーワード
マイナポータル個人番号カード
両陛下12日再び被災地ご訪問

天皇皇后両陛下は今週金曜日に能登半島地震で甚大な被害を受けた穴水町と能登町を訪問される。日帰りで被害状況を視察し、避難所で被災者を見舞われる予定。先月に続き2回目。 

キーワード
令和6年能登半島地震天皇徳仁珠洲市(石川)皇后雅子穴水町(石川)能登町(石川)輪島市(石川)
野菜高値続くレタス58%↗

農林水産省によると先週の野菜の小売価格は調査対象のほぼ全てで平年よりも高騰しているという。暖冬による生育の早まりでレタスが58%、キャベツが36%高値となっているという。農林水産省は気温が温かくなり、全体的に野菜の高騰は収まる見通しとしている。  

キーワード
キャベツレタス農林水産省
すぽると!
大谷翔平”秘密兵器”で好調キープ

ツインズ対ドジャース。1号ホームランを期に調子をあげている大谷翔平選手。2本の2塁打を放ち、自己最長となる5試合連続複数安打を記録。さらに第4打席には自打球の後にホームランを放った。松井秀喜のメジャー通算ホームランまであと1本に迫る174号となった。今シーズンは1号ホームランまで時間がかかったが、現在打撃部門2冠。好調を持続させたのがクリケットのバットを使った練習だという。さらにチームメイトからのコミュニケーションも役立っていた。連日の日本人対決。一昨日は山本に軍配。きのうは今永に軍配。今日はダルビッシュ有と鈴木誠也が今シーズン初対決となる。

キーワード
クリケットサンディエゴ・パドレスシカゴ・カブスジェームズ・アウトマンターゲット・フィールドダルビッシュ有ペトコ・パークミネソタ・ツインズロサンゼルス・ドジャース今永昇太大谷翔平山本由伸松井秀喜鈴木誠也
くまモン始球式で幕開けた熊本決戦

くまモンの始球式で幕を開けたソフトバンク対日本ハム。ソフトバンクは4点を追う3回、近藤健介が2号 2ランを放った。これに勢いづいたソフトバンクは5回、今宮がレフトへの2ベース、続く周東がヒットで出塁し、1発逆転の場面となる。柳田悠岐はデッドボールでノーアウト満塁となる。しかし山川穂高はダブルプレーとなり、まさかの無得点。7回、山川はリベンジのチャンスが訪れるが、空振り三振。あと1本が出なかったソフトバンクは4対2で敗れた。  

キーワード
くまモン今宮健太北海道日本ハムファイターズ周東佑京埼玉西武ライオンズ山崎福也山川穂高柳田悠岐福岡ソフトバンクホークス近藤健介
イッキ見 甲子園で低すぎるエース村上

広島との甲子園球場での開幕戦に阪神の村上頌樹投手が先発。この日は7回無失点の投球で今季初勝利を挙げた。

キーワード
広島東洋カープ最優秀防御率投手賞村上頌樹阪神タイガース阪神甲子園球場
イッキ見 低い球も低い得点もすくいます!

中日は4番の中田翔選手が全打点を挙げ、DeNAに3対1と勝利した。

キーワード
中日ドラゴンズ中田翔打点王横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム
イッキ見 岡本は低→!監督は低?

6年ぶりに鹿児島での試合に臨む巨人は、岡本和真選手が逆転タイムリーに決勝ホームランと大活躍を見せ、チームを勝利に導いた。

キーワード
岡本和真平和リース球場東京ヤクルトスワローズ読売巨人軍阿部慎之助鹿児島県
イッキ見 低すぎるチーム打率の王者が奮起

チーム打率が12球団ワーストのオリックスは、楽天相手に9安打5得点で5対4と勝利した。

キーワード
オリックス・バファローズレアンドロ・セデーニョ京セラドーム大阪東北楽天ゴールデンイーグルス森友哉
イッキ見 低打率からの脱却で開花宣言間近!

西武と対戦したロッテは、ここまで打率1割台の中村奨吾選手が4回に先制のタイムリー。さらに8回にもヒットが出て2試合連続のマルチ安打をマークした。

キーワード
オリックス・バファローズ中村奨吾千葉ロッテマリーンズ埼玉西武ライオンズ大宮(埼玉)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.