- 出演者
- 生野陽子 奥寺健 梶谷直史
オープニング映像。
メジャーリーグワールドシリーズ第2戦。ドジャースは山本由伸投手が先発山本投手は先頭バッターにフォアボールを与えるものの、アーロン・ジャッジ選手を三振に仕留めるなど初回を無失点。初回裏、大谷翔平選手は外野フライに倒れるものの、2回にはドジャース・エドマン選手がホームランを放ち先制。しかし山本投手はヤンキース・ソト選手からほーむらんを浴び同点に。しかしドジャースはヘルナンデス選手・フリーマン選手のホームランで突き放す。山本投手は尻上がりに調子を上げ、6回には再びアーロン・ジャッジ選手から三振を奪うなど7回途中1失点に抑える。7回、大谷翔平がワールドシリーズで初の盗塁を試みるもアウト。この時大谷選手は起き上がれず左腕を抑える。ロバーツ監督やスタッフに自ら状況を説明、スタッフとともにベンチに戻った。試合はドジャースがリードを守りきり2連勝。山本投手は日本人では松坂大輔さん以来のワールドシリーズ勝利投手となった。試合後の会見でロバーツ監督は大谷選手の怪我に関して「左肩の亜脱臼、強度も可動域も問題ない」とし、今夜か明日検査を受けるという。次の第3戦は日本時間の29日に行われる。
第50回衆議院議員総選挙はきょうが投開票日。けさから投票が始まり午後2時現在の投票率は19.14%と前回より低調となっている。投票は、午前7時から全国4万5000カ所あまりの投票所で始まった。総務省が先ほど発表した午後2時現在の投票率は19.14%で、2021年の前回と比べ2.35ポイント低くなっている。また、きのうまでに期日前投票を済ませたのは有権者の20.1%にあたる2095万5435人。これは、前回の同じ時期と比べて37万人あまり、率にして1.83%上回っている。投票は、一部の投票所を除いて午後8時に締め切られ、深夜には大勢が判明する見通し。
北海道大学(札幌市)のイチョウ並木が見頃を迎え、多くの人が訪れていた。この週末は「北大金葉祭」が行われ、子どもたちがイチョウのしおりづくりなどを体験した。宮城・気仙沼市の気仙沼市魚市場では「気仙沼市産業まつり」が開かれ、藁焼きの戻りカツオ700食が無料提供された10月最後の日曜日となった今日、全国的に雲の多い人なったが、西日本では夏日となった。宮崎市では「神武さま」と呼ばれる宮崎神宮大祭が行われた。行列の華はミスシャンシャン馬が務めた。東京・世田谷区の駒沢公園では「東京ラーメンフェスタ」が開かれている。イベントには震災などのあった石川県からも参加、加賀みそを使ったラーメンを振る舞った。
佳子さまが唐津市内で国の重要無形民俗文化財に指定されている「唐津くんち」の曳山をご覧になり、輪島塗などが施された細部について質問を重ね、被災した輪島塗の職人を気遣われた。佳子さまは「とても力強くて迫力があって素敵でした」などと感想を述べられたほか、お囃子の演奏にも耳を傾け、担い手の小学生に「本番に向けて頑張っていることはありますか?」などと声をかけられた。
26日、南アフリカ出身のマスク氏が1995年に留学生ビザで米国で入国後、大学院に入学セずに起業し不法就労の状態だったとアメリカメディアが報じた。米国大統領選挙で不法移民の強制送還や対策強化を訴えるトランプ前大統領を支持しているだけに、矛盾を指摘する声も挙がっている。
MLBワールドシリーズ ドジャースvsヤンキースなどの番組宣伝。
発達障害などで空の旅に不安を抱える親子を対象に日本航空で搭乗体験会が開かれた。体験会ではトイレを流す際の大きな音について説明。フライトで実際に提供されるドリンクを飲みながら本番さながらの体験をしていた。
LIVE選挙サンデーの番組宣伝。
明日朝は雨の予報なので余裕を持って出かけるよう呼びかけられた。