2023年8月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days

出演者
竹内友佳 安宅晃樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
岸田首相が表明福島第一原発 処理水24日に放出開始

国会記者会館からの中継。岸田首相はけさ、福島第一原発の処理水の海洋放出について、気象条件などに支障がなければ、今月24日に開始すると表明した。関係閣僚会議を開き、処理水の海洋放出については、国際社会の理解が広がりつつあるなどとし、地元漁業者への風評被害などについては、今後数十年の長期にわたっても、政府として責任をもって取り組むと強調した。政府は、休漁期間である今月中に放出を始めることで、海水のモニタリング結果を示して、安全性をアピールする見通しだ。今後、風評被害を抑えていくことができるか、中国など周辺国の反発への対応など、課題は残っている。

キーワード
国会記者会館岸田文雄福島第一原子力発電所
北朝鮮「軍事偵察衛星」再発射を通報 今月24日~31日沖縄上空を通過か

きょう未明、北朝鮮は、あさって午前0時から31日午前0時までの間に、人工衛星のロケットを打ち上げると海上保安庁に通報した。部品などが落下する可能性があるのは、黄海や東シナ海などとされている。打ち上げが成功した場合は、沖縄・先島諸島付近の上空を通過する可能性がある。北朝鮮は、5月に、軍事偵察衛星と称する弾道ミサイルの発射に失敗していて、できるだけ早い時期に2回目の発射を行うとしていた。岸田総理大臣は、これを受け、北朝鮮を非難した。政府は、東シナ海にイージス艦を配置し、沖縄県内に、地上配備型迎撃システムPAC3部隊を展開し、落下に備えている。

キーワード
PAC-3フィリピンルソン島中国先島諸島岸田文雄朝鮮中央テレビ朝鮮半島東シナ海沖縄県海上保安庁自衛隊黄海
40都府県に熱中症警戒アラート 東北から九州 猛烈な暑さ

東北から九州の広い範囲で、気温が上がっていて、北陸を中心に35度以上の猛暑日になっている。最高気温は、秋田県横手市などで38度、新潟市などで37度と予想されている。熱中症警戒アラートが、東北から九州までの40都府県に発表されている。熱中症への厳重な警戒が必要だ。

キーワード
新潟市(新潟)横手市(秋田)熱中症熱中症警戒アラート
泉谷駿介日本勢最高の5位入賞 世界陸上110m障害で快挙

陸上の世界選手権の110m障害でで泉谷駿介選手が日本勢最高の5位入賞。泉谷駿介選手は日本記録保持者。決勝のスタートで両足がつったという泉谷駿介選手。積極的なレースを展開。自信の記録には届かなかった。この種目で日本勢が入賞したのは初めてだ。パリ五輪にむけて練習を積み、メダルを目指したいという。

キーワード
パリオリンピック世界陸上競技選手権大会(2023年)泉谷駿介
仙台育英連覇か慶応107年ぶり優勝か あ夏の甲子園決勝

仙台育英と慶応が対戦する。仙台育英は、史上7校目の夏連覇を目指している。慶應義塾は、エンジョイベースボールで107年ぶりの日本一を目指す。この二校は春の選抜でも対戦している。慶応の地元である日吉商店街のそば店では、優勝した場合の特別メニューを用意している。慶応が優勝すれば、木曜日から2日間、1日限定5食販売する予定だ。仙台育英の地元・仙台市では、百貨店のライオン像が仙台育英の帽子を被って応援している。スーパーでは、1番をとってほしいということから、果物の111円セールなどが行われている。決勝戦は、あす午後2時から行われる。

キーワード
そば処 たつ吉仙台三越仙台育英学園高等学校優勝丼兵庫県土浦日本大学高等学校慶應義塾高等学校日吉商店街日吉(神奈川)生鮮館むらぬし神村学園高等部第105回全国高等学校野球選手権記念大会若林区(宮城)選抜高等学校野球大会阪神甲子園球場青葉区(宮城)
気象情報

渋谷マークシティからの中継映像とともに、関東の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷マークシティ
原宿に立ったまま仮眠ボックス カフェですっきりした目覚めを

ネスレ日本はきょうから都内のカフェに立ち寝型の仮眠ボックスを期間限定で設置した。4ヵ所で体を支え立ち寝姿をキープできるという。カフェインの効果は15~30分後とされていて、コーヒーを飲んでから仮眠することで短時間の仮眠でもすっきりした目覚めが期待できるという。

キーワード
ネスカフェ原宿ネスレ日本原宿(東京)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.